番組一覧
検索
マイリスト
ログイン/登録
釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
奥田学 BigTheory[ビッグセオリー]
バスフィッシング
稀代のデカバスハンター・ロボ奥田こと、奥田学がビッグサイズに的を絞った新たなセオリーを構築していく動画番組。ビッグバスにまつわる膨大なデータを元に、ジャイアントベイトからライトリグ、パワーゲームから繊細なフィネスを駆使して、一般的なセオリーとは異なる独創的なロボ奥田ならではのBigTheory(ビッグセオリー)でビッグバスへの答えを導きだす!
シーズン1
シーズン2
シーズン3
シーズン4
シーズン5
シーズン6
エピソード一覧
並べ替え
3
「プリスポーンを征するビッグセオリー」 奥田学BigTheory[ビッグセオリー]vol.5
公開日:2021年4月23日
再生時間:54:00
ビッグセオリーvol.5は春の気配が漂い始めた北湖が舞台。狙いをプリスポーンのビッグママに定めるも、夜明け前から荒れ日予報。放射冷却で冷え込み寒風が吹き荒れる。その中でも奥田はわずかな好機を見逃さず、納得のビッグママを虎視眈々と狙い撃つ。 魚の活性やレンジに合わせていくスイムジグやビッグベイト、アラバマやジグヘッドスイミングをローテしながら、ごく瞬間的な時合をモノにして悶絶級のビッグママを連発!! シマノ ⇒ http://fishing.shimano.co.jp/ バリバス・ノガレス ⇒ https://www.varivas.co.jp/ シグナル ⇒ https://www.signal-lure.com/
2
「クリアアップを征するビッグセオリー」奥田学BigTheory[ビッグセオリー]vol.4
公開日:2021年2月3日
再生時間:45:31
稀代のモンスターハンター・ロボ奥田こと、奥田学がマザーレイク・琵琶湖北湖を舞台に、モンスター攻略特化の独創的な「BigTheory(ビッグセオリー)」を導きだす! vol.4は大雪後で一気に低水温化した北湖東岸が舞台。経験上、釣れないと言い切りながら、そこはホームフィールド。キビしいといいつつしっかり釣ると思いきや、強烈なクリアアップで水深6m以上が丸見え。メンタル的にもキツい状況。そんな中で奥田が切り出した展開は、スピードとレンジ、そしてプレッシャーを掛けないための飛距離! ビッグベイトやスイムジグ、アンブレラ系を主軸に、答え合せのボトム展開を使い分け、クリアアップを完全攻略!! この冬最強は間違いなくこのビッグセオリー。
1
奥田学BigTheory[ビッグセオリー]vol.3 マイクロスイムベイティング&ボトコン「夏を征するビッグセオリー」
公開日:2020年8月19日
再生時間:57:19
稀代のモンスターハンター・ロボ奥田こと、奥田学がマザーレイク・琵琶湖北湖を舞台に、モンスターバス攻略に特化した独創的な「BigTheory(ビッグセオリー)」を実践&公開する動画番組。 vol.3ロケは真夏に切り替わる直前のタイミング。長梅雨で水温上昇度も低く、ウイードも伸びず、水質は悪化。魚も大半はドポストで、スローかつボトムに置くしか手立てがない状況。さらに、長浜から北上すれば北西風、南下すれば沖からのウネリでシャローは壊滅。 大荒れ(ゲームオーバー)になるまでランガンしながら場数をチェックする作戦で、奥田が展開したのは「ポスト攻略のビッグセオリー」と「サマー攻略のビッグセオリー」。 ドポストのデカバスには奥田の定番であり王道のボトコン、イチ早く動きだしたハンティングモードの回遊デカバスにはウワサのマイクロスイムベイティング。この2大ビッグセオリーローテーションがドトウのデカバスラッシュを巻き起こす!! シマノ ⇒ http://fishing.shimano.co.jp/ バリバス・ノガレス ⇒ https://www.varivas.co.jp/ シグナル ⇒ https://www.signal-lure.com/
関連記事一覧
並べ替え
奥田学ビッグセオリーvol.5 「新たな刺客、ティーザースリム(仮)テスト中」
3-12
奥田学ビッグセオリーvol.5 「ジャイアントリザード【プロトネーム:KOMODO】をエグる」
3-11
奥田学ビッグセオリーvol.5 「ワールドクランク73Fフラッシュブーストをエグる」
3-10
奥田学ビッグセオリーvol.5 「カープスライダーをエグる」
3-9
奥田学ビッグセオリーvol.5 「PEタックルのリーダーセレクト」
3-8
奥田学ビッグセオリーvol.5 「パワーゲームを司るタックルセレクト」
3-7
奥田学ビッグセオリーvol.5 「釣果を支えるスイムジグタックルに注目」
3-6
奥田学ビッグセオリーvol.5 「本気で食わせるビッグベイトセレクト」
3-5
「奥田学ビッグセオリーvol.5」 「プリを食わせるスロー展開はジグヘッドスイミング」
3-4
奥田学ビッグセオリーvol.5 「波動とピッチを司るスイムジグ」
3-3
奥田学ビッグセオリーvol.5 「ビッグママ攻略の本命はシャリシャリ系スイムジグ」
3-2
奥田学ビッグセオリーvol.5 「プリを征するビッグセオリー」に迫る!!
3-1
「奥田学ビッグセオリーvol.4」ジャイアントベイトのお供「夢屋・ウルトラストロングハンドル」
2-12
「奥田学ビッグセオリーvol.4」食わせるための操作を司るセッティング
2-11
「奥田学ビッグセオリーvol.4」バルキーワームのフックセレクト
2-10
「奥田学ビッグセオリーvol.4」クリアアップを征するタックルセレクト
2-9
「奥田学ビッグセオリーvol.4」全泳層を支配するアンブレラ展開
2-8
「奥田学ビッグセオリーvol.4」中層&ボトムのスイムジグ展開
2-7
「奥田学ビッグセオリーvol.4」冬の王道ビッグベイティング「デッドスロー」展開
2-6
「奥田学ビッグセオリーvol.4」巻きのアドバンテージ【ギア比編】
2-5
「奥田学ビッグセオリーvol.4」ボトムレンジ攻略の答え「ボトム転がし」
2-4
「奥田学ビッグセオリーvol.4」巻きのアドバンテージ【飛距離編】
2-3
「奥田学ビッグセオリーvol.4」巻きのアドバンテージ【スピード編】
2-2
「奥田学ビッグセオリーvol.4」バイトを導きだすサーチと食わせ【クリアアップを征するビッグセオリー】
2-1
【奥田学ビッグセオリーvol.3】奥田学の秘蔵プロトをエグる「ビッグペンシル【マグマ】」
1-12
【奥田学ビッグセオリーvol.3】生命感丸だしジャークベイト「バンタム・ワールドミノー115SP」をエグる
1-11
【奥田学ビッグセオリーvol.3】夏を楽しむビッグウェイクベイティングのススメ
1-10
【奥田学ビッグセオリーvol.3】ジャバラスタイルのモンスタースイムベイト「ティーザー15inch」
1-9
【奥田学ビッグセオリーvol.3】マイクロスイムベイティング専用タックルをエグる!
1-8
【奥田学ビッグセオリーvol.3】モンスター対応のパワースピン「バンタム274MH」奥田式セッティング
1-7
【奥田学ビッグセオリーvol.3】ポスト&夏バス攻略の使用タックル公開!
1-6
【奥田学ビッグセオリーvol.3】ボトムベイト「マンバ」大解剖
1-5
【奥田学ビッグセオリーvol.3】マイクロスイムベイティングの要「Btベイト99SS」大解剖
1-4
【奥田学ビッグセオリーvol.3】夏の最強アプローチ「マイクロスイムベイティング」
1-3
【奥田学ビッグセオリーvol.3】ポストスポーン攻略最強の攻め「ボトコン」とは?
1-2
【奥田学ビッグセオリーvol.3】「夏の2大ビッグセオリー」
1-1