釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
XGUYS[クロスガイズ]琵琶湖編 ACT.1 「チーム戦で釣りビンゴ。それがクロスガイズ!!」 XGUYS[クロスガイズ]「琵琶湖編」ACT.1

XGUYS[クロスガイズ]琵琶湖編 ACT.1 「チーム戦で釣りビンゴ。それがクロスガイズ!!」

みなさんご存じ、この2人が新たに動きだす!

オープニングからわざとらしい感じ、いただきました。

どこよココっていうか琵琶湖のほとりからのスタートです。

主演は、みなさんご存じ、アニキこと三浦一真と、ゆたかボーイこと高須賀 豊。

この2人といえば、この動画!

そう、エックスブレイドプレゼンツ・ホーム&アウェイの舐めプバトル「教えたるから釣ってみな」。

お互いの地元フィールドで釣りをしながら、いろいろ教えてあげるのでカッコエエ魚を釣ってみな!という企画。

アニキの地元でもある和歌山県・紀の川編。

ゆたかボーイの地元でもある愛媛のリザーバー・野村ダム編。

さらに、愛媛県のメジャーリザーバー・金紗湖編。

さらには、2人とも地元を飛びだし初トライとなった福岡県の遠賀川編。

そして、お次はボートから! アニキの地元でも屈指のメジャーリザーバー・合川ダム編。

とまぁ、各地でたびたび2人で大騒ぎしているワケだが、今回は「教えたるから釣ってみな」シリーズではなく新企画を始動!

アニキとゆたかボーイ以外に、参戦してくれたのは、琵琶湖プロガイドの近松卓司さん。

 

この投稿をInstagramで見る

 

近松 卓二(@takuji_chikamatsu)がシェアした投稿

そして、同じく琵琶湖プロガイドの林陸功さん。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Riku Hayashi(@r1ku.1229)がシェアした投稿

琵琶湖の敏腕プロガイドに乗せてもらい、2人ずつのチームに分かれてタッグマッチを敢行!

こうなるよね!

ということで、まずはチーム分けからスタートしたが、これがまたなかなかのThe 茶番。

しばらくお付き合いください!

まずは丸見えの透明ビニール袋に入れられたカラーボールを選ぶ。

テンションの高すぎた高須賀さんは袋を突き破る荒くれっぷり。

茶番の荒波を乗り越え、ようやくスタート地点までやってきた4人。

ちゃんとしたのも用意してます。

ようやく決まったのは、三浦節改めアニキとリクくんペア。

ゆたかボーイは相思相愛の近松さんとペア。

勢いだけで駆け抜けているため、ヤラセは一切ございません。

ココからが本題!

ここからは、この企画の本題となる中身を4名に説明。

何かで見たことのあるようなポスターだが、主役である2人とも番組名を理解していなかった。

番組名は「X-GUN(←昔の芸人さんやね?)」でも「えっくすぐいず(←そのまま読むな!)」でもない。

番組名は「XGUYS[クロスガイズ]」。アニキこと三浦一真とゆたかボーイこと高須賀豊が、各地で活躍するエックスブレイド・プロスタッフたちの元に馳せ参じ、お互い協力しながら、ルアーフィッシングの面白さを明るく楽しくお伝えするという企画(なはず)!

今回は琵琶湖編ということで、エックスブレイドのサポートアングラーでもありプロガイドのタクジさんとリクくんに協力してもらった。

そんなクロスガイズ、ただチームで別れて釣りをするだけじゃない!

チームごとに各自でお題を書き込む形式の「釣りビンゴ」ゲーム。

ビンゴゲームのため、お題をクリアして3マス揃えた数で勝負という、なかなかシャレオツな企画内容だった。

基本ルールとして、9マスのうち6マスは自由枠。

お互い相談の元、今の琵琶湖で達成できそうな項目を記載。

3マスのうち1マスは、事前に書いた激ムズなお題を選ぶ(ランダム抽選)。

もう1マスは2人で協力してできる何かしらの内容を記載。

ただ、面白さを優先!

そして、1マスはエックスブレイドチームからのお題「リアルデシテックス」を使ったタックルで釣ること。

最近の琵琶湖でも愛用者が激増中というエックスブレイドの極細PEラインが、ロンフォート・リアルデシテックスWX8。

ロンフォート リアルデシテックスWX8
LONFORT Real Dtex WX8
WX8本組 比重0.98
プレミアムを冠するに値する、異次元の強度と類稀なる耐久性
YGK WX組工法ここに極まれり。JAPAN規格である号数表示。規格での0.3号はdia0.090mmが標準糸径です。これを、PEの素材特性と比重で置き換えた単位を使用すると70dtex(0.70g/100m)という繊度となります。つまり、0.3号は100mあたりの重さが0.70gであって、これより軽ければ細い糸、重たければ太い糸という事になります。リアル0.3号Max9lb!世界最強のPEが、至宝の世界へといざないます。

出典:エックスブレイド

このラインを巻いたタックルで釣ってみな! というお題が1つ。

そんなこんなで、まずは激ムズのお題をランダム抽選!

ゆたかボーイ&タクジ組は「巻いて釣る」。

今の琵琶湖で巻いて釣るお題は極上のドSだが、これを書いたのはズバリ、ドMのゆたかボーイ!

そして、アニキ&リクくん組もなかなかのドSネタ。南湖で釣ることに決定!

難易度は高いはずだが、リクくんはすでに南湖で釣れるエリアを把握しているとのこと。

これは手堅いネタだったのか?

そして残りの自由枠を相談しながら決めていく。

1ついえるのは、この対決は大きな魚を釣ったら勝ちではなく、定められた時間内で効率のよいプランを立てながら、いかにお互い楽しみながら達成できるか。

とにかく達成しやすいモノは真ん中へ!

これはビンゴの鉄則。そして、具体的なサイズを書かない姑息さW。

ゆたかボーイ&タクジ組のビンゴ内容はコチラ!

アニキ&リク組は、某チームと話している内容が違う。

50cmUPは余裕だとか、3kgイケるとか。

そんなこんなで決定したマスは、この通り!

効率と見せ場をよく考えた項目、ありがたきシアワセ!!

琵琶湖を把握しマクるスゴ腕プロガイドと、令和が生んだ無敵のコンビが融合。

闘うだけで面白いはずだが、しっかり罰ゲームも用意しているとのこと。

それが「クロスガイズ」琵琶湖編。

ACT.1は結局OPだけで25分。次作ACT.2から釣り開始!!

本編ACT.1はコチラ!

 

この記事のエピソード
XGUYS[クロスガイズ]琵琶湖編 ACT.1 「チーム戦で釣りビンゴ。それがクロスガイズ!!」 XGUYS[クロスガイズ]「琵琶湖編」ACT.1NEW