番組一覧
検索
マイリスト
ログイン/登録
釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
新着
番組一覧
新着記事
南湖LOVER vol.11 「コイケの最新収納法【HU3043NDDなど】」
NEW
ハイドアップブルーでまとめた収納BOX、中身は? たまらんばい永野のガイド艇に用意されていたのが、ハイドアップブルーをまとった収納ケース。 中身はロケ時に使うであろうモノを分けて収納済。 人のBOXの中身をエグることほど楽しいこと
南湖LOVER vol.11 「たま散歩・特別編【食と癒】」
NEW
南湖LOVERといえばコレ、みなさん歩いてますか? たまらんばい永野が、南湖LOVERは釣りの撮れ高よりもコチラを充実させたいといったとか、いわなかったとか。 今回も滋賀県を歩いてきました。 真夏だったということで、さっぱりとしたモノが食
南湖LOVER vol.11 「プロガイド永野総一朗が推すPEとリーダーの結束【アブソルートショックリーダー】」
NEW
攻めのフィネスと抑えのフィネス、アナタのスタイルはどっち? これからのシーズンに欠かせない、いや、どんなシーズンでも持っておきたいのが、フィネス系タックル。 たまらんばい永野が積んでいたフィネス系は、パワーフィネス系とリアクション系含む抑えのフィネス。
XGUYS[クロスガイズ]琵琶湖編 ACT.6 「THE FINAL ツワモノたちの夢の跡」
NEW
Vish動画番組「XGUYS[クロスガイズ]」琵琶湖編、白熱の戦いもついに最終回。 もうみんな覚えたよね? 今回のメンバーを紹介! たまに、いつ寝てるねんなとツッコミたくなるほど仕事と釣りにアツすぎる「手に職系スーパーロコアングラー」。
南湖LOVER vol.11 「答え合せがズバシと決まるタックル選」
NEW
ズバシ!といいたい今日この頃、埋められないスキマを埋めるのはこのタックル 南湖LOVER vol.11でメインになったタックルセッティングを紹介! たまらんばいが自身に課したお題は、目で見える釣りと目で見えない釣り。 これら別シチュエーシ
南湖LOVER vol.11 「今の琵琶湖でフォローはコレのテキサスリグ【コイケシュリンプM】」
NEW
雲丹で食わない時のフォロー、なぜか釣れるのはコイケシュリンプのM 午前中のウイードエッジ攻略で、幸先よくコイケフルキャストのソフトマテリアルでモンスターバスをキャッチしたたまらんばい。 しばらく様子見で続けたが、反応を察知してルアーローテ。
南湖LOVER vol.11 「釣れるウイードエッジの探し方&釣り方【コイケフルキャスト&コイケフィッシュL】」
NEW
ウイードエッジのドコで釣れるのか? そして、どうやって見つけるのか? 目で見える釣りと目で見えない釣り。この2つをお題として取り組んだ南湖LOVER vol.11。 ここからは目で見えない釣り=ウイードエッジ攻略法。 ウイードエッジの釣り
ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.15 「秋アオリを楽しむ最新エギングタックル選」
NEW
秋のアオリを乗せ倒すエギングタックルを紹介! 釣れに釣れマクった瀬戸内エギング調査。 この釣果は新たなコダワリを詰め込んだエギと、軽さと操作性を突き詰めたロッドの恩恵! ここではエギゾークラブの2人が使っていたタックルセッティングを公開!
南湖LOVER vol.11 「水面炸裂!今から本番、どばふの使い方【HUミノー111FS】」
NEW
誰がいったか「どばふ」攻め。夏から秋の王道アプローチがコレ 夏から秋の新定番となっているのが「どばふ」。 どばふ=水面炸裂系のアプローチ。 使用ルアーはHUミノー111FS(フローティングスイッシャー)。 H
ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.15 「エギの色の選び方【餌木蔵シュリンプ】」
NEW
エギンガーによる永遠の悩みドコロは「エギのカラー」 今回訪れた瀬戸内海の磯や堤防。 晴れ続きにもかかわらず、意外に濁っていた印象。 朝一番はローライトということもあり、ヒロセマンとシバターが選んだエギは餌木蔵シュリンプ2.5号の夜光オレン