釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
琵琶湖リサーチTV シーズン2(2020年) 2020-9-25配信 ゲスト:永井裕二朗【連休後も南湖2大エリアは船団継続?傾向と対策を紹介】

【琵琶湖リサーチTV】連休後も南湖2大エリアは船団継続?傾向と対策を紹介

2020年9月25日の琵琶湖リサーチTVは、永井裕二朗さんが出演。

永井 裕二朗(Yujiro Nagai) プロフィール

NGIガイドサービス所属。 バス釣りに魅せられて福岡から滋賀に移住し、精力的にガイド活動を行う。地形の釣りや、魚探を使った釣りを得意とする。 1995年生まれ 滋賀県在住

4連休のシルバーウイークも終了。南湖の2大人気エリアである木ノ浜と下物は大船団となり、連日にぎわいを見せていたようですが、釣果はいかがだったのでしょうか?

相変わらず南湖では前述のエリアでのワカサギパターンが継続中。エサを食べていて釣れる個体のコンディションはよいようですが、数を釣るのが難しい展開だそう。また、表層よりも少しレンジを下げて狙うのがよく、ワカサギを追っている魚を、いかに見切らせずに口を使わせるのかが、最大のキモ!

ちなみに、北湖も変化が見られ、アユパターンもアユの産卵終了により、釣果も落ち着いてきた様子。

北湖は西岸シャローからミドル&ディープや、以前から好調な島周りが有望です!

 

そんな状況の中、永井さんが南湖で実践しているパターンとは?

フラテリス3.5インチ【ism】の2.6gミドスト

フラテリスは、独特な形状のテールを持ったスティックベイト。これに2.6gのジグヘッドをセットし、ミドストで狙うのですが、キモはウエイトとリトリーブスピードにあり。

まず、なぜこのフラテリスをセレクトしているのかと言うと、ワカサギにベストマッチだから。

水を逃しやすくも掴みやすい独特なテールは、移動距離を抑えるブレーキ効果もあり。

そしてボディですが、ご覧いただくと分かるように、ファットで、いかにもロールしやすそうな形。

このテールとボディのアクションが相まって、ねじれアクションが発生。

これが、ワカサギが逃げるような微波動を発生させているというわけです。

ワカサギの大きさは7ー8cmといったところ

また、ウエイトは以前は1.8gをセレクトされていましたが、現在は2.6gと重めをチョイス。

このセッティングで狙うレンジを下げて、しかも見切られないように早く動かす。

これで、コンディションのよい南湖ワカサギパターンのデカバスを攻略しているそうです。

秋も本場ですが、まだまだこのパターンは継続しそうな予感。

みなさんも永井さんの攻略法を参考に、南湖の秋のデカバスを狙ってくださいね!

 

この記事のエピソード
琵琶湖リサーチTV シーズン2(2020年) 2020-9-25配信 ゲスト:永井裕二朗【連休後も南湖2大エリアは船団継続?傾向と対策を紹介】
番組TOPへ