釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
デプスニュース15 「280mmでJr.サイズ?」ギラギラコウゲキJr.開発秘話【デプスニュース15】

デプスニュース15 規格外ジャイアントベイトの進化系?「ギラギラコウゲキJr.(仮称)」開発秘話

果たしてお待たせしてるのか? ギラギラコウゲキのダウンサイズに着手

デプスといえばコレ! というほど代表的なアイテムが、規格外のジャイアントベイト「ギラギラコウゲキ」。

ギラギラ攻撃。
強烈なギラツキを放つフラットサイドボディと、横っ飛びダートするスライド幅の広いスラロームアクションでモンスターを呼び寄せる凄まじい集魚力。ギラギラコウゲキは大型フィッシュイーターを獲るためだけに開発された超ド級のジャイアントベイトです。
ストライクゾーンから遠く離れたエリアからでも気付かせるだけの驚異のフラッシングと、視界から消えるほどの幅広いスライドアクションは、獲物を追うモンスターの本能を刺激する最終兵器となるはずです。
GIRAGIRA KOUGEKI
LENGTH:370mm(BODY295mm)
FLOATING model:330g

出典:デプス

開発に着手してからロケを通じて長年追いかけてきたうえ、記者的には命名までさせてもらった思い入れしかないジャイアントベイト。

奥村さんによるギラギラコウゲキ使用法はコチラ!

そんなギラギラコウゲキのダウンサイズモデル、フィッシングショーで展示されていたのを見た人も多いと思われる。

気にならなかったワケもなく、その時はあえて細かく触れず、今回その思いを激白してもらった。

今のところ、名称はギラギラコウゲキJr.。

ダウンサイズ版とはいえ、サイズは280mm。ニーゴーマルで250mmなので、全然Jr.ではないサイズ感!

持ち比べてみると、全長もボリュームも別物。

オリジナルモデルは370mmで330g。

ギラギラコウゲキJr.(仮称)はテールまで入れて280mm、ボディだけで220mmちょい。

奥村さんいわく、みんなが使えるサイズとのことだが、昨今のタックルを考えると確かに使いやすくなったサイズかもしれない。

奥村さん的に、ギラギラコウゲキは今まで信じられないぐらいの魚を掛けたりキャッチしてきたジャイアントベイトでもあり、バスはもちろん、トロフィーサイズのアカメ連発やシーバスなど、モンスターサイズのターゲットを攻略するうえで欠かせないアイテムの1つでもある。

このギラギラコウゲキを使うためにサイドワインダー・ストロングマインドやストロングジャークなども手掛けてきたほどの溺愛っぷり。

このサイズのルアーも絶対的な必要性を感じて携わってきたファイナルアンサーの1つ。

不思議と奥村さんがギラギラコウゲキJr.プロトを持っているだけだと大きく感じないのは感覚がマヒしているからなのか?

いざ自分で持ってみると、確実にデカい!

全長は280mmだが、ウエイトに関してはまだ未定。

ギラギラコウゲキの開発コンセプトは、大型のハスが逃げ惑う時に発生する強烈なフラッシングと、サカマタシャッドのような切れ味鋭いダートアクション。

このコンセプトをしっかり受け継ぎつつ、今年から本格的な味付けをしていくとのこと。

サイズやバランス、質感が変わると、まったく同じモノにするのも難しい。

かといって、まったく同じモノにする必要があるかといわれれば、そうでもない。

Jr,ならではの持ち味や特性を突出させると、また今までとは異なる規格外のアイテムにもなる可能性がある。

奥村さん的にも、ギラギラコウゲキJr.(仮称)に対する最終の答えは魚の反応で決めたいところ。

こちらも最終の答えが決まるまで追いかける覚悟ができました! クドいかもしれないが、Jr.は仮称。完成をお楽しみに。

■ギラギラコウゲキJr.(仮称)開発秘話

この記事のエピソード
デプスニュース15 「280mmでJr.サイズ?」ギラギラコウゲキJr.開発秘話【デプスニュース15】
番組TOPへ