魚のポジションが中層からボトム意識であればコレ
いかにも表層まで引っぱりだせそうなヒシモエリアでも、水面までは引っぱりだせない状況。そんな時は魚も中層やボトムを意識したポジション。
そこでオニちゃんが投入したのは、グラブのフリーリグによるカーブフォール攻め。
使用していたワームは、永遠の定番・ゲーリー6inchグラブ、通称・ジャンボグラブ。
絶大な実績を持つ高比重素材、ゲーリーマテリアルのグラブだが、最近はグラブを使っているアングラーが少ないせいか、とにかく反応がよいとのこと。
本当は隠しておきたかったほどよく釣れるジャンボグラブだが、オニちゃんはこれをフリーリグで使用してボトムから中層をカーブフォール主体で投入。
着底したらラインを張りながら持ちあげるようにリフトしてカーブフォールの繰り返しでOK!
ジャンボグラブはノーシンカーでもよく飛ぶが、ただでさえ飛距離が稼げるジャンボグラブをフリーリグで使用すれば、逆風でも関係ナシなほどロングキャストが可能!
フリーリグのシンカーは、DSリングドデルタTGの5gをセット。アイがカン仕様なので、結ぶにしろ、ラインスルーにしろ扱いやすいアイテム。
ウェイト表記で使いやすく、高い感度と素早い沈下性能、根がかりしづらい形状を持つ【DSデルタTG】。ハリス止め式だった【DSデルタ TG】のカン仕様が、この【DSリングドデルタ TG】だ。カン仕様にすることでラインとの結節をしっかり行える為、ファイト中などのシンカーのみのロストを低減させる事が可能となる。また、シンカー直付けリグや、フリーリグ等でも使用する事が出来る。ルアーのスナップやスプリットリングに装着すれば、浮力調整用ウェイトとしても使用する事が出来る。多目的な使用が可能な、高性能シンカー。タックルボックスに忍ばせておくと、何かと重宝するシンカーである。出典:リューギ
DSリングドデルタTGは、今流行りの「多目的」なシンカーで、フリーリグにも相性バツグン!! タングステン製のためシルエットが小さく、素早く沈むのでカーブフォールの時間も長く取れるオマケ付き。
さらに、軟らかくて水噛みがよいゲーリーのグラブテールはリフト時もフォール時もしっかりアクションするため、絶妙のセッティングといえる。
ただ、ロングキャストできるがゆえに遠くなればなるほどフッキングパワー伝達率も落ちるため、オニちゃんはワームフックにダブルエッジをセレクト。
強引すぎるファイト、オーバースペックタックル(Hクラス以上のロッド、16lb以上のライン)は、あえて想定せず、ギリギリまで細い軸線径に設定。
その上でロングテーパー、TCコートを採用。フックポイントの掛りが良く、カバーやテトラ越しなど、十分にフッキングパワーが伝わらない状況の消え入るようなバイトですらもスッポ抜けず、なんとか魚にフックを掛ける事を目的に設計した。掛けてからは、バレとの戦い。
バレにくさを追求し、形状・バーブなど、フックのトータルバランスを煮詰めた。
仮にストラクチャーに巻かれ、ラインテンションが抜けるような状況においても、時間をかけてランディングへと持ち込む。
獲る為の弱さと言う、矛盾する選択。ダブルエッジ。
“諸刃の剣”という名は、このコンセプトから冠されたもの。
この強烈な個性を使いこなし、強力な武器として欲しい。出典:リューギ
ダブルエッジのフックサイズは#3/0をセレクト。
ロケ時はヒシモが広範囲で生えるため池で、シャッドテールのノーシンカーリグで水面まで魚がこない中、機転を利かせてフリーリグを大遠投。
中層&ボトムを意識する魚にカーブフォールでアピールさせると、一撃で答えは返ってきた!!
確実にデカバスを獲るためのコツとして、ダブルエッジ使用時はスイープに巻きアワセすること!! 強度よりも刺さりを追求した刺さり重視のスペシャルフックのため、強引すぎるフッキングやファイトは厳禁!!
ロングキャストで広範囲を素早く探る食わせ系には、ジャンボグラブのフリーリグをゼヒお試しアレ!!
使用タックルはコチラ!
リール:レボ・ロケットーL(アブガルシア)
ライン:シーガー・R18フロロリミテッド ハードBASS16Lb(クレハ合繊)