釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
オニちゃんねる シーズン5 オニちゃんねるvol.12 トップウォーター炸裂!!「水面爆破バス爆発祭」

オニちゃんねるvol.12 オニちゃん流「フロッグセレクト」

藻の上はカエルの出番!

今回のお題となった水面系の中で、ヒシモやウイードが広がる所で使用するのが「フロッグ」。

オニちゃん的に、わりとコンパクトで飛距離が稼げるフロッグが好みだが、お気に入りのアイテムは4タイプ。

もっとも使用頻度が高かったのは、オーパ・マッディ―スラップ。

ヘッド部のクボミが水を噛みやすく、移動距離を抑えながらポッパー的なアピールもこなすアイテム。

コンパクトなボディのわりにぶっ飛び! オカッパリでかなりの武器になる一品。

遠距離から近距離もこなせるオニちゃん溺愛のフロッグでもある。

今回も、足元カバーから対岸カバーを幅広く探り、超ロングキャストからのフルフッキングでグッサイをキャッチ!

こちらのフックは、リューギのカスタムフロッグフック#3/0に交換済!

ブラックバス専用設計の交換用フロッグフック。

強靭なタックルでのパワーファイトが前提となるフロッグフックは太軸だ。それ故貫通力は鈍く、当然バラシの危険性が高まる。カスタムフロッグフックはTCコートと高強度素材を採用し、高貫通力と高強度を両立している。
フロッグはその構造上、どうしてもフックに錆が出てしまいやすい。ただでさえ貫通力が鈍い太軸フックに錆が出れば、貫通力は著しく失われる。僅かなチャンスを確実にモノにする為に、定期的なフック交換をお勧めする。

出典:リューギ

 

ほかのフロッグはコチラ!

同じフロッグでも性格が異なると、使う場所も使い方も少し変わってくる。さらに、釣れる魚も変わってくる!

オニちゃんが常に持っているのが、スカッターフロッグ。

小型ボディでリアブレード付きのスカッターフロッグは、タダ巻きでもロッドワークでも機敏に答えて動きしやすいフロッグ。

ブレード付きフロッグとして巻きメインで使うのが、バッスルフロッグ。

定点で誘いたい場合、魚を浮かせたい場合に使用するのが、ポッパー系のバスターク。

ポッパータイプのフロッグはアクションの強弱で、まったく違うアピールを発生。

魚に気づかせることが大事なカバーゲーム。

特にフロッグでは、存在感を強めに出す方がよい時、チラリズム的に弱めな存在感がよい時など、シチュエーションによって使い分けることが釣果を高めるキーになる。

フロッグといえば夏ホンバン! 用意はOK?

藻や草が生い茂る夏ホンバン、フロッグもホンバンになってくるが、さっそく使い込む前に、ぜひともフックは新品に!

オニちゃんは、カスタムフロッグフックを愛用しているが、ほとんどのフロッグは#3/0でOKとのこと(大型フロッグには#4/0)。

ブラックバス専用設計の交換用フロッグフック。

強靭なタックルでのパワーファイトが前提となるフロッグフックは太軸だ。それ故貫通力は鈍く、当然バラシの危険性が高まる。カスタムフロッグフックはTCコートと高強度素材を採用し、高貫通力と高強度を両立している。
フロッグはその構造上、どうしてもフックに錆が出てしまいやすい。ただでさえ貫通力が鈍い太軸フックに錆が出れば、貫通力は著しく失われる。僅かなチャンスを確実にモノにする為に、定期的なフック交換をお勧めする。

出典:リューギ

乗りが悪いイメージのあるフロッグは、掛かるとほぼ2本刺さっていることが多い。そのため、わずかな針先ナマリは命取り! シーズン本番前、投げる前に一度チェックして、新品フックで挑んでみては⁉

関連記事

オニちゃんねるvol.12 「新たな試み、今回のオニちゃれんじ」
1-11
オニちゃんねるvol.12 「名物企画・NOC(ニュースオニちゃんねる)」
1-10
オニちゃんねるvol.12 「カエルのフック交換法」
1-9
オニちゃんねるvol.12 「オカッパリをアシストする便利グッズはコレ」
1-8
オニちゃんねるvol.12 「ウワサの4本針・ピアスクアッドに注目」
1-7
オニちゃんねるvol.12 「オニちゃんの日課ウシちゃんねる」
1-6
オニちゃんねるvol.12 「水面爆発バス爆発タックル+αをエグる」
1-5
オニちゃんねるvol.12 「食わせのちゅうちゅう! 水面系ワーミング」
1-4
オニちゃんねるvol.12 「オープン場ではウェイクベイト」
1-3
オニちゃんねるvol.12「水面爆発バス爆発ゲーム」 
1-1
この記事のエピソード
オニちゃんねる シーズン5 オニちゃんねるvol.12 トップウォーター炸裂!!「水面爆破バス爆発祭」
番組TOPへ