新たな技術や素材、製法が可能にする次世代ナイロン
奥田がジャイアントベイトやビッグベイト(クローラーベイト含む)で使用していたタックルで、見慣れないラインを巻いていた。
そのラインはナイロンで、現在バリバスがテストしている超低伸度のナイロンラインとのこと。
浮力があって伸びのあるナイロンラインは、一般的に扱いやすく、キャストの伸びもよい。
特にハードベイトやトップウォーター系ルアーで使われることが多く、キャスト後も沈みにくいので表層系アプローチは非常にラク。
そんなナイロンラインで現在テストしているのは、従来のナイロンラインの特性でもある「伸び」が少ないタイプ。
ズバリ、「超低伸度」のナイロンライン。
ナイロンラインは伸びるため、どうしてもアクションが伝わりにくかったりフッキングパワーもロスする恐れがあった。
さらに感度の面でも伸びが少ないフロロやPEに劣る部分があった。
伸びを少なくすると何がよくなる?
すべてにおいてデメリットになるわけではないが、伸びを少なくすることで何がよくなるか?
パワーの伝達性は明らかに変わり、大型ルアーでのアプローチで、特に水面系ルアーにはドンピシャな操作性や扱いやすさを高めることができる。
比重が軽いナイロンラインは水面に浮きやすく、伸びが少ないことでストレスなくパワーを伝達する。
特に、奥田が監修したソフトティップとロングバットを融合したビッグベイトロッドには相性も非常によい状態。
ナイロンラインを使っている、使ったことがある人なら分かるところで、キャスト時の飛距離も伸びる。
また、バスフィッシングだけではなく、ソルトのトップウォーターゲーム(ビッグベイトシーバスなど)にも対応できる幅広い特性を持たせている。
ライン自体はステルス系の特殊なカラーで、枯れたグラスや沈みモノに同化してくれそうなトーンでテスト中。
詳細は今後もお伝えしていくが、今の時点で分かる所はコチラを要チェック!
バリバスで開発中の超低伸度ナイロンラインは、ビッグベイトやトップ、バスもソルトも対応する新たな道を切り開くライン。
Vish奥田学ビッグセオリー最新作は近日完成予定⇨https://t.co/CrczU7qoIM#奥田学 #BigTheory #ビッグセオリー #バス釣り #shimano #varivas #signal #超低伸度ナイロン #Vish pic.twitter.com/OLZoRYz39I— Vish ヴィッシュ (@vishjp_tw) July 7, 2022