釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
トミー敦のあじすた! シーズン1 トミー敦のあじすた!vol.3「真冬の堤防アジング!」

【トミー敦のあじすた!vol.3】次世代アジングロッド・NEWスラムUTR-61「2タイプ」の利点

トミーが明かす、UTR-61「ソフトソリッドタイプ」の利点

初お披露目となった新しいスラムUTR-61。同じソリッドティップモデルでソフトソリッドとハードソリッドの2タイプがあるとのこと。

まず、ソフトソリッドタイプの利点をピックアップ!

トミーいわく、ソフトソリッドタイプは軽量リグや表層のアプローチで真価を発揮するモデル。

0.6㎜の極細ソリッドティップ採用のため非常に繊細で、超先調子で曲がりやすいロッドに仕上がっている。

主に、流れがない所での軽量リグにベストなセッティングのためツンツンに尖りすぎていると思いきや、軽量ジグ単は全般扱えるスペック。

今回狙ったシチュエーションでいえば、ストライクゾーンの狭いエリア攻略から遠投ボトムサーチもこなせるロッド。

細くて軽くて超繊細とはいえ、フッキングレスポンスの高さやパワー&トルクはさすが次世代のハイエンドモデル。

 

使用頻度が高くなるUTR-61「ハードソリッド」の利点

そしてUTR-61のハードソリッドタイプ。

このタイプをラインナップした理由は、ディープレンジ攻略やキツい流れが発生するシチュエーション攻略のため。

一般的な6ft前後でソリッドティップのアジングロッドは軽量ジグ単には最適だが、攻めるエリアで流れがあったり水深が深くなれば扱うジグヘッドも重たくなり、既存のソリッドティップロッドではティップがボヤける(操作性がニブる、もたれる)とのこと。

ティップがボヤけた状態では明確に操作もしにくくなるうえ、アジのバイトもしっかり取れなくなる。繊細なアジングであればなおのこと。

そのため、流れがあったり水深が深いエリアで2-3g級のジグヘッドリグを使用したアプローチでもバツグンの操作性とバイトを感じ取る繊細さを追求したところ、硬めでテンションの強い、一見特殊なハードソリッドティップにたどり着いたとのこと。

ルアーが抵抗を受けやすい状況下で、さらに深い所までジグ単を送り込んだり、イメージ通りにアクションさせる場合、的確にジグヘッドリグを操作できて違和感を感じ取れるハードテンションのソリッドティップは必要不可欠といえる。

使用感はほぼ同じのまま、状況やシチュエーションで明確に使い分けられるため、次世代UTR-61はアジンガーにとってかなりのアドバンテージになる! 完成は2020年中だが、気になるアジンガーはフィッシングショーOSAKA2020のティクトブースで要チェック!!

関連記事

【トミー敦のあじすた!vol.3】アジにルアーを見つけさせる「ブリリアントの強波動ボトム攻め」
3-8
【トミー敦のあじすた!vol.3】当日使用タックル
3-7
【トミー敦のあじすた!vol.3】アジングスターの近道!「冬のジグ単」使い分け法
3-6
【トミー敦のあじすた!vol.3】秘密裏にテスト中の次世代モデル「NEWスラムUTR-61」を公開!
3-4
【トミー敦のあじすた!vol.3】外洋のシャロー攻略アプローチ
3-3
【トミー敦のあじすた!vol.3】港内の回遊アジ攻略アプローチ
3-2
【トミー敦のあじすた!vol.3】冬シーズンの良型狙い!! in瀬戸内エリア
3-1
この記事のエピソード
トミー敦のあじすた! シーズン1 トミー敦のあじすた!vol.3「真冬の堤防アジング!」
番組TOPへ