釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
UP DATE[アップデート]シーズン3 UP DATE[アップデート]vol.4 カナモ×バックウォーター攻略「天才系デカバス量産サイト術」

UP DATE[アップデート]vol.4「夏バックウォーターの持ち込みバッグをエグる」

毎度恒例! カナモの持ち込みバッグをエグる!!

Vishの動画番組ロケでは恒例となっているのが、アングラーの持ち込みバッグ&ケースのイジり。

今回もザツにエグっております。

シチュエーションがバックウォーターで見えバスがいるかもしれない。でも、一切見えない可能性もある。

プレッシャーは元より、水位や光量などの環境変化が大きく響きやすいバックウォーターでは、ある程度のルアーを持っておきたい。

そんなカナモの持ち込みルアーに関しては、コチラをどうぞ!

 

さてその中に、カナモがPEラインセッティングの時に愛用している小物入れを発見。

この中にはリーダーで使用しているシーガー・グランドマックスの各号数と、結節時に使用しているラインツイスターが一式で入っている。

リーダーで使用しているグランドマックスは、PEラインのリーダーとして以外に、ヘビキャロのリーダーでも使用。

これ以外は使わない、というか使えないほど信頼を置いているフロロリーダー。

ここぞと言う時に頼れる、当社最強のフロロラインです。
グランドマックスはフロロカーボンハリスに求められる強さと感度、耐摩耗性を徹底的に追及することで生まれました。

出典:シーガー(クレハ合繊)

そのため、カナモは状況に合わせて細かく分けるため、様々な号数を持ち込んでいる。

グランドマックスは元々コンパクトだが、実はスプールごとに合体できるのもありがたい。

フィネススピニングPEで使用する細めの号数だけまとめたり、ベイトタックルで使用する号数だけでまとめたりも可能。これで非常にシステマチックな収納もできる。
カナモの持ち込みバッグを雑にエグるショートムービーはコチラ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Vish(@vishjp_ig)がシェアした投稿

持ち込みルアーの解説はコチラ!

 

関連記事

UP DATE[アップデート]vol.4「狙ってソンなし。エビ食いバス対策のキー」
1-11
UP DATE[アップデート]vol.4「ドリフトI字のコツを伝授」
1-10
UP DATE[アップデート]vol.4「G.i(ジーアイ)をイジる」
1-9
UP DATE[アップデート]vol.4「ホバストのフックセッティングをおさらい」
1-8
UP DATE[アップデート]vol.4「ほぼプロト! バックウォーター攻略のタックルセッティング公開」
1-6
UP DATE[アップデート]vol.4「フィーディング時はスピードリアクション」
1-5
UP DATE[アップデート]vol.4「ラインを見せない別ベクトルの奥義はコレ」
1-4
UP DATE[アップデート]vol.4「食わせるための究極I字セッティング」
1-3
UP DATE[アップデート]vol.4「変幻自在の食わせワザ、カナモのマイクロダッヂ展開」
1-2
UP DATE[アップデート]vol.4 「仕上がったバックウォーターで食わせるためのアップデート!!」
1-1
この記事のエピソード
UP DATE[アップデート]シーズン3 UP DATE[アップデート]vol.4 カナモ×バックウォーター攻略「天才系デカバス量産サイト術」
番組TOPへ