オカッパリで扱いやすいエギングタックルの紹介!
今回の餌木蔵劇場でHIROSEとシバターのタックルを公開。
HIROSEことヒロセマンが、磯をはじめ波止などのオカッパリで使用するのが、エギング専用のハイグレードロッド「エギゾースト5G」のEZ5-S862M。

エギゾースト5GのEZ5-S862Mは、ソリッドティップを搭載したショアティップランモデル。
一度使ってしまうと後戻りできない、クセになるホワイトペイントのソリッドティップが特長。

イカパンチのアタリをティップ取るショアティップランモデル。繊細なソリッドティップが小さなアタリを逃しません。特にスレたイカ特有の餌木を抱いても持って行かない状況においてイカに違和感を与えず餌木を抱かせ続けさせることが可能。プレッシャーの高いエリアで欠かせない1本です。
出典:メジャークラフト

リールはカルディアLT2500SーXHで、PEラインは弾丸ブレイド・クロスのエギング専用X8。


出典:メジャークラフト

出典:メジャークラフト

ショックリーダーは、フロロカーボンラインの弾丸フロロショックリーダー・エギング専用の2号。


弾丸フロロリーダーシリーズにエギング登場!!
衝撃の発売より大好評いただいている弾丸フロロリーダーにエギング専用が登場。飛距離を伸ばすために滑りの良いコーティング施しました。根ズレなどラインへの負担の大きいリーダーですので、安心の日本製フロロカーボンリーダーです。出典:メジャークラフト

このタックルセッティングであれば、磯からでも波止からでも、ボートからでもキャスティングのエギングが楽しめる究極の組合せ。
シバターのタックルはチューブラーモデルのエギング専用ロッド。

高感度で軽く、しなやかさを兼ね備えた一番ベーシックかつオーソドックスなモデルで、3-3.5号のエギにマッチするのがエギゾースト5GのMシリーズ。

ロッドはエギゾースト5GのEX5-862M。

一年を通して出番の多いスタンダードエギングモデル。2.5号前後の小型の餌木から3.5号のディープタイプの餌木まで扱えるストライクゾーンの広いもモデルです。切れのいいダートを演出できるブランクは、掛かったイカをバラさない柔軟さも併せ持たせています。
出典:メジャークラフト

リールはエギングで人気のあるC3000モデルのHGに、弾丸ブレイド・クロスのエギング専用X8、0.6号をセッティング。

シルキーななめらかさ。最高級日本製PEライン「弾丸ブレイド・クロス」
出典:メジャークラフト
PEラインはとにかく視認性がよいモノをオススメしたい。また、現場での予期せぬトラブルも見越してスペアも持っておきたいが、弾丸ブレイドクロスなら比較的、財布にも優しいプライス。
スペアスプールに違う号数を持いておくのも1つのテ!

弾丸フロロリーダーシリーズにエギング登場!!
衝撃の発売より大好評いただいている弾丸フロロリーダーにエギング専用が登場。飛距離を伸ばすために滑りの良いコーティング施しました。根ズレなどラインへの負担の大きいリーダーですので、安心の日本製フロロカーボンリーダーです。出典:メジャークラフト
フロロリーダーも、エギング専用と書いているモノの方が迷いがなくオススメしやすい。
リーダーの号数は好みにもよるが、2ー3号であれば問題なく対応可能!








