釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
オニちゃんねる シーズン6 オニちゃんねるvol.16 「激しい秋見ぃ~つけたぁ!! ハードベイトでTHE 荒食い」

オニちゃんねるvol.16 「オカッパリでの太軸マス針活用法」

ストロングなマス針が発売!! オニちゃんならオカッパリでこう使う

つい先日、リューギからタリズマンブルータルが発売された。

日本はもちろん、バスフィッシングの本場・アメリカのバスマスター・エリートシリーズなどに出場しながら日々活躍するKenta Kimuraキムケンこと木村建太と、Takuito伊藤巧の共同開発でテストを進めていたフック。

従来のタリズマンより軸線径を太くして、形状やデザインも専用設計。

強化型ワッキーフック “タリズマンブルータル”
ベイトタックルやPEラインを用いたヘビースピニングタックルなど、タリズマンの軸線径では耐えられないような強い負荷が掛かる場面や、強引なやり取りが必要な場面で最適なフックである。

太い軸線設計とサイバーメタルの採用、そしてタリズマンのベントデザインを踏襲したことで、フックの伸びに対する高い復元力と強度を実現した。

出典:リューギ

 

従来のタリズマンと比べ、今まで以上にボリュームのあるワームにセットしたり、PEラインを用いたタックルでカバー絡みのパワーゲーム系アプローチでさらなるアドバンテージを得られるフックとして開発されたアイテム(下パッケージはサンプル)。

サイズは1/0、2/0、3/0、4/0がラインナップ(4/0は後日リリース)。

このタリズマンブルータルだが、普段あまりマス針系を使わないオニちゃんならナニで使うかを聞いてみたところ、ワームはブルフラット4.8inchなどのボリュームがあるギル型ワームが中心。

 

ネイルシンカーを使ったワッキー掛けセッティングは一般的だが、線径の細いマス針だと、重量のあるワームはどうしても身切れが多くなり、キャスト時に飛んでいったり、アクション時や回収時に切れることも多い。

オリジナルのタリズマンより軸線径が太いタリズマンブルータルは、その点において身切れもしにくくワームのホールドも強い。

 

その他、セッティング法として、ワームの偏平形状を活かした通し掛けでI字的なセッティングもアリ。

ノーシンカーのままV底の方にフックを抜くことで安定性も確保でき、タダ巻きやトゥイッチ&フォールも面白い。

 

さらには、縦セットでボディ下部にネイルシンカーを入れればワームというよりもミノーやクランク的に使うことも可能。

太軸のタリズマンブルータルを下向きに抜くのはウエイト代わりの意味もあり、より安定させることもできる。

ぶっちゃけ、今回ピックアップした使い方はかなり偏っているが、そのあたりも個性!

使うルアーが大きければ、食ってくる個体もサイズを選ぶことができ、いざバイトに持ち込んでも圧倒的な強度で取りこぼしも減らせるのが、高強度のタリズマンブルータル。デカバスとの勝負は食わせてから!!

今後はガード付きバージョンもラインナップを控えているそうなので、カバーでのパワーフィネス系アプローチでも、さらに間口を広げてくれるフックとして期待大!

関連記事

オニちゃんねるvol.16 「秋バス直結の持ち込みルアー公開!」
2-7
オニちゃんねるvol.16 「激しい秋を見つけるタックルセッティング」
2-6
オニちゃんねるvol.16 「秋を楽しむ淡路島の過ごし方」
2-5
オニちゃんねるvol.16 「食いあげバイトにつなげるクセがスゴいクランク活用法」
2-4
オニちゃんねるvol.16 「デカバス直結の岸沿い表層ゲーム」
2-3
オニちゃんねるvol.16 「レンジを刻むバイブレ展開」
2-2
オニちゃんねるvol.16 「小さい秋?それとも大きい秋?オニちゃん流・秋爆の見つけ方」
2-1
この記事のエピソード
オニちゃんねる シーズン6 オニちゃんねるvol.16 「激しい秋見ぃ~つけたぁ!! ハードベイトでTHE 荒食い」
番組TOPへ