釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
オニちゃんねる シーズン6 オニちゃんねるvol.17 「トレジャーハントでお宝探し」

オニちゃんねるvol.17 「新しい扉を開くフローティングキャロ」

お宝探しの真骨頂! フローティングキャロを試す

寒い時期だけに魚が釣れることも大事だが、釣れそうなことを試すのも大事。

オニちゃんが狙い定めたのは午前中の時合で、それ以外の時間帯は魚がいるであろう場所でいろいろ試すためのトレジャーハントタイム!

日々新しいパターンや釣り方を探している自称・バス釣り探求家・オニちゃんの日課でもある「お宝探し」で試したのが、ヘビキャロ。

寒くなると底付近も大事だが、底水が冷え切るこれからの時期は魚も中層に浮きやすくなる。

そこで着目したのが「ヘビキャロ」。

シンカーは引っかからないヘビキャロシンカー「ビーツTG」の21gと17.5gを使用。

相対する性能を併せ持つ、高性能シンカー。

ヘビーキャロライナシンカーにおいて必要な要素は、ピンスポットを感じとる「感度」と、ストレスなく使用するための「スリ抜け」である。”ビーツTG”はリグの進行方向・後方に対して重心があるバランスと、特徴的な本体の張り出し形状によって、過度な引っ掛かり感を実現。魚が好むピンスポットを的確に捉える事が可能となる。

ただし、根掛かりが多いとシンカーは使い物にならない。引っ掛かり感を得ながらも、根掛からないバランスを追求。シンカーのテーパー形状とリグの進行方向に突き出たチューブにより、障害物にコンタクトした際にシンカー前方を上に持ち上げる力が働き、根掛かりにくい。また、長く硬いチューブは岩の隙間に入り込むのを抑制し、ライン保護にも一役買っている。

“スタック感”と”スナッグレス性能”という相反する要素を両立する、理想のヘビーキャロライナシンカー。
それが「ビーツTG」

出典:リューギ

 

具に使ったのは、中層に浮くことを狙った「エラストマー素材」の高浮力ワーム。

エラストマー製のワームで用意したのは3種類。

スクーパーフロッグマグナム、マイクロダッヂビッグ、ハドルスイマーエラストマー4.5inch。

ワームはアクションイメージの妄想から選んだもので、使ったのはロケ当日が初。ズル引きやロッドワークで機敏に動き、止めれば浮力で浮いてくる。

まずはカエル型ワームを沈めてみる

実はコイツが大本命! オニちゃんの妄想で一番可能性が高そうだったのがコレ。

まずスクーパーフロッグマグナムはオニちゃんいわく、寒い時期はメタルバイブでウシガエルがスレで引っかかってくることがよくあったそうで、冬でも水中にいることが分かったそう。

動きを見れば一番可能性を感じるぐらい面白く、フォール中もズル引き中も、止めた時もヤバいアクション。

カエルが苦手なオニちゃんは引っかかってきたウシガエルをどうしたかは置いといて、水中を泳いでいるカエルがいればデカバスは反応すると考えてのセレクト。

近くで動きを観察しているだけで、カエル嫌いの人は気持ち悪くなるぐらいリアルなのが、この組合せと使い方。

アクションイメージはコチラ!

羽根モノワームを沈める? でもそれがオニちゃんのトレジャーハント

続いて、マイクロダッヂビッグ。

表層でもがくように泳ぐエラストマー製のクローラー系ワームだが、もともとウィングを取ってダートさせるつもりでセット。

ただ、羽根を付けたまま泳がせてみると異次元レベルの回転アピールと巻き抵抗を見せた組合せ。

試していたヘビキャロがスプリットリングで即席だったため、回転して糸ヨレした分だけ自発的に回り直す奇跡のセッティングだったため、水の撹拌パワーと面白さは100点!

まったく釣れないか、めちゃくちゃ釣れるかどっちかの雰囲気を感じたため、これは違う季節にも試してみたいということで今後の宿題となった。

ちなみに、ウィングを取ったバージョンは、強めにジャークを加えると左右にダートして止めると浮上!

これはこれでアリ!

ギラギラの魚をイメージした直球系トレーラーはコレ

魚型ワームのハドルスイマーエラストマー4.5inchは、見ため的なリアルさに突出させたセレクト。

ボトム付近を暴れずスマートに泳いで、止めると浮いてくる。

中層シェイクでホバリングさせるホバストも、ハドルスイマーエラストマーがもっとも得意とするテクニックのひとつ。エラストマー素材独自の浮力を活かし、細軸のフックをセットするだけで誰でも簡単にホバストを実践することができます。フックはケイテックスーパーラウンドジグヘッドのヘッドを潰して自作することが可能。4.5インチには1/0、4インチには#1か#2がマッチします。

出典:イマカツ

3種類の中で唯一の魚っぽいフォルムであり、一番リアルに寄せた組合せ。魚にしっかり見せたい時こそリアルは大きな武器になる!

使って泳がせてみた感想として、急深なリザーバー系なら一撃かもとのこと。

妄想を試すことで新たに広がる可能性。それがオニちゃんのトレジャーハント!

頭の中での妄想からスタートし、時間を見つけていろいろ試しているオニちゃんだが、中には釣れそうなものもあるが、中にはまったくダメなものもある。

そのあたりはリグの利点や動かし方で判断しながら、使ってみて、魚にも使い手にも訴えかける要素が多くあるものほど、新たなお宝として認定!

魚の居場所も絞り込みやすい冬シーズンは、理屈さえ合っていれば新しいアプローチや使い方で釣れる可能性大。その理由は、魚の近くを通せるから。

冬の1尾はお宝だが、それ以外のお宝は妄想から生まれることが多い。いろいろ試して新たなお宝を見つけるトレジャーハントタイムは、オニちゃんに欠かせない自由時間
フローティングキャロ解説動画はコチラ!

関連記事

オニちゃんねるvol.17 「トレジャーハントで持ち込みバッグの中身、全部エグります」
3-9
オニちゃんねるvol.17 「真冬の裏技!サイトクランキング」
3-8
オニちゃんねるvol.17 「淡路島ランガン途中の食事処」
3-7
オニちゃんねるvol.17 「リフト&フォールで使う王道パターン」
3-6
オニちゃんねるvol.17 「柔も剛も制するタックル考察」
3-5
オニちゃんねるvol.17 「浮くモノを沈める新展開、オカッパリDEディープトレーサー」
3-4
オニちゃんねるvol.17 「お宝直結の王道アプローチ」
3-2
オニちゃんねるvol.17 「まさにお宝探し! オニちゃん流トレジャーハント!!」
3-1
この記事のエピソード
オニちゃんねる シーズン6 オニちゃんねるvol.17 「トレジャーハントでお宝探し」
番組TOPへ