釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場 シーズン3 ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.8「ボートからのイカゲーム! 最新ティップランエギングで対決」

餌木蔵劇場vol.8「ティップランで、より釣るための釣り方・応用編」

基本は底を取ってシャクって待つ。ここでは釣るための応用編を紹介

ティップランエギングでは、エギを真下に落として底まで落とす。この時、船は流れていてくれれば文句ナシ。

着底したら5-6回シャクり、ピタっと止めてアタリを待つ。

アタらなければ再び底まで落とす。

これがティップランの基本であり王道だが、応用編を2つほど紹介。

 

船が流れない時のチョイ投げスタイル

風や潮でボートが流されることで、同じ場所だけじゃなく、次々にイカがいる新しいエリアを探っていけるのがティップランエギングの強み。

船が流れない時は探れるエリアも狭くなる=同じ場所でシャクることになる。

回遊してくるイカもいるので釣れないこともないが、同じエリアで延々となると、反応するイカがいなければもちろん釣れない。

そんな時は、少しでも広範囲を探るため、チョイ投げでキャスト。

専用ロッドとはいえ、重量のあるエギを使うため、キャストは慎重にしてもらいたい。

少し距離が稼げたら底まで沈めて同じ動作の繰り返し。エギが真下近くまできたら回収。

 

わざとエギを入れ直すのも1つの作戦!!

底を取ってシャクって待つ。

この繰り返しで、続けているうちに底が取れなくなった時、またはエギが真下に近い時は回収の合図。

それまでしばらく動作を繰り返すわけだが、ティップランの神髄は、中層にいるであろうイカをエギに気づかせて底まで沈めてエギを抱かせる釣り方。

つまり、絶対に「底を取る」ことが基本!

ただし、浮いているであろう新規のイカをサーチする意味で、ボトムが取れていてもわざと回収し直すこともある。

なので、落としてシャクって止めるを1セットとし、2-3セットでわざと回収。水深によっては1セットでもOK。

そしてエギを入れ直すことで、中層にいるであろうご新規さんのイカにアピールすることも可能。

中層のイカをあえて沈めることで、抱かせるチャンスも増やせることがある。

場合によってコチラの方が効率がよいこともあり、しばらくアタらないと感じた時は試してみてもよいかと。

船が流されない時のティップランは、まさに拷問の部屋! この状況を打開するにはチョイ投げと入れ直し作戦はオススメ。さらにはお助けリグという最強の助っ人もあるため、拷問から逃れたい人はゼヒ!!

関連記事

餌木蔵劇場vol.8「ティップランエギングで持っておきたい小物系」
4-9
餌木蔵劇場vol.8「イカゲームでしっかる釣るための最新ティップランタックル」
4-7
餌木蔵劇場vol.8「チョイ見せしたマル秘エギは、ティップラン専用モデル」
4-6
餌木蔵劇場vol.8「ティップランでデカイカを呼ぶ王道の一点式エギ」
4-5
餌木蔵劇場vol.8「釣りたい人、キビしい時は【お助けリグ】に頼るべし」
4-4
餌木蔵劇場vol.8「確実に釣れるティップラン動作・基本編」
4-3
餌木蔵劇場vol.8「餌木蔵スケスケ祭2021、まだ間に合う」
4-2
餌木蔵劇場vol.8「釣果を伸ばす最新ティップランエギングでイカゲーム対決」
4-1
この記事のエピソード
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場 シーズン3 ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.8「ボートからのイカゲーム! 最新ティップランエギングで対決」
番組TOPへ