梅雨から初夏の一大パターンはコレ
理想のトップ展開で水面まででなかった時のサブパターンが、水面直下をエグるギル型ルアーのストップ&ゴー。
岡くんが持ち込んでいたのは、ジーダッシュ。ギル型のセミビッグベイト。
Length: 130.0mm Lure Wt.: 1-3/8oz. class. Price: ¥3,800
G-DASHはその名のごとく水面直下を疾走するコンパクトジョイントベイト。
◆リトリーブ
通常速度域のリトリーブでは3連ボディを左右に振り無防備なベイトフィッシュが無警戒モードで水面直下をクルーズしているかのようにクネクネとスイミング。
高速リトリーブではG-DASHの3連ジョイントボディが激しく水をキックし、逃げ惑うベイトフィッシュのように水面直下を泳ぎます。緩急の変化など、スピードトリックによって魚をバイトに持ち込むことができるG-DASHの基本操作です。◆STOP&GO
G-DASHはラインをたるませた状態でもラインの伸縮やわずかな水流、風などに反応してまるで意思を持っているかのように水面でひとりでにクネクネと身をよじります。このG-DASH特有の高レスポンス性能を活かして、キャスト後にしばらく放置するだけでもターゲットを魅了することができます。また、スローリトリーブでも魅惑のクネリアクションを発生するため、ストップ&ゴーも効果的。ハンドルを優しく1~2回転しリトリーブを止めた瞬間にボディをひるがえしつつまるでブルーギルが急停止するように「ビタッ」と静止、その後「フワ~ッ」と絶妙な間でホバリングするような余韻アクションを生み出します。そこからさらに頭をやや水面に向けて浮上する様子まで、「静」から「動」に至るブルーギルのあらゆるモーションを緻密に再現しています。出典:レイドジャパン
レイドジャパンのG-DASH(ジーダッシュ)。立ちあがりの速さ、レスポンスの高さ、文句ナシ。リアルプリントが美しすぎ!
Vish OKaTVバンクトレイル⇨https://t.co/k8cVe7pyXC#岡友成 #レイドジャパン #toray #slpworks #OKaTV #バンクトレイル #バス釣り #ジーダッシュ #ガチブナ #Vish #lurenews pic.twitter.com/J4zX01zVvN— Vish ヴィッシュ (@vishjp_tw) June 3, 2023
コンパクトなギル&フナ型シルエットで、アクションレスポンスが極めて高いジョイントベイト。
タダ巻きももちろん効果的だが、リーリングで止めて浮かせるパターンが非常に面白いアプローチの1つ。
特に梅雨以降で水中が落ち着いたタイミングはブルーギルもスポーニングに入る。そうなれば、みなさんご存知のギルネストパターンが炸裂する。
そんな時にコレ。考えただけでもヤバいはず。
5月にリリースされたため、今年のギルパターンで投入している人もなく、もしかしたらギルのスポーンが早かった場所ではすでに美味しい想いをした人もいるのでは?
それほどまでにオススメしたいのが、ジーダッシュの移動距離を抑えたグリピタ展開。
ちなみに、アクションレスポンスが異常に高く、制動距離が短いジーダッシュは、リーリングよりもロッドティップで引っぱるリッピングがかなりアツい!!
ポッパーを扱うがごとく、ロッドで下向きに引っぱると、グリグリっと激しく潜って浮いてくる。ぜひお試しを!
3ピースギル型ビッグベイト・G-DASH(ジーダッシュ)。基本的な使い方とオモロい動かし方などをレイドジャパン岡くんが紹介!
Vish OKaTVバンクトレイル⇨https://t.co/k8cVe7q6Na#岡友成 #レイドジャパン #OKaTV #バンクトレイル #バス釣り #toray #slpworks #ジーダッシュ #ガチギル #ガチブナ #Vish pic.twitter.com/4OmJqywg9X— Vish ヴィッシュ (@vishjp_tw) June 7, 2023
魚が浮かない非常事態は魚に向けて落とし込む!
水温の低下や増水で魚が浮きにくく、はたまた晴天でカバーの奥から魚がでてこない。
そんな時の迎撃策が、バックスライド系ワーム。
岡くんが用意したのは、夏頃リリース予定の「ぶっ込みクロー」。
レイドジャパンのバックスライド系ワーム第二弾、ブッコミクロー。スローに落とせて操作感も高く、紀の川バスも一撃!
Vish OKaTVバンクトレイル最新作は編集中⇨https://t.co/k8cVe7q6Na#岡友成 #江口俊介 #レイドジャパン #バス釣り #ブッコミクロー #OKaTV #バンクトレイル #toray #slpworks #Vish pic.twitter.com/zBeFBZYtAL— Vish ヴィッシュ (@vishjp_tw) June 27, 2023
レイドジャパンのバックスライド系ワームといえばバギークローが有名だが、バギークローは断面が真円に近い形状。
このぶっ込みクローは、偏平形状を採用したバックスライド系。つまりは、よりスローに見せることが可能。
バックスライド系ワームは飛距離も稼げるため、対岸のカバーはもちろん、比重が高くてボトムも取りやすいため、コントロールがしやすく、カバーの奥底まで落とし込める。
特にぶっ込みクローは、特殊な偏平ボディでスローフォールしながらスライドアクションを発生するため、しっかり見せて落とし込めるのが特長。
曇天&雨を期待した夕方、まさかの晴天で風も吹き、魚はまったく浮かない状況に遭遇。
そんな状況を打破したのが、ぶっ込みクローの足元カバー攻め。
バックスライド系ワームの理想が、落としてすぐに持っていくようなバイトだが、まさにその理想通りのバイトを誘発!!
これが完全な答だった。