密度が濃い時、薄い時のタックルセッティング
初回からぶっ飛んだピンチの連続だったが、複数の細かい手がかりや情報を元に紐解いて表テーマと裏テーマをこなしてくれた主演のカナモ。
今回のフィールド、青蓮寺ダムと高山ダムで使用したタックルセッティングを公開。
小魚系リギングはコレ
スーパーフィッシュローラー4.2inchのミドスト、同3.7inchのホバスト、ジャストレート4inchスリムのネコリグなどを使用。
ロッドはグラディエーターマキシマムのプロトスピニング、GXT-61ULS-ST。
リールはイグジストSF2000SS-H。
ラインはアバニ ソルトウォーターフィネスPE X8の0.3号。
極細フィネスPEの中でズバ抜けた強度と扱いやすさを誇るカナモ溺愛のPEライン。
探究者に贈る、究極のソルトウォーターフィネスPEライン
ソルトウォーターフィネスの探究をコンセプトに、細さの限界に挑み生まれた本製品は、まさに「premium quality」を掲げるVARIVASラインのフラッグシップモデルだ。細さ、強度、耐久性をこれまでにないレベルで実現した「SALTWATER FINESSE PE X8」が現状に満足しない探究者を必ずや至福の時間へと導くだろう。
・細さと強度そして耐久性を高次元で実現した超高密度完全8本撚りPE。
・圧倒的な飛距離が、あらゆるシーンのフィネススタイルをカバーします。
・適度な張りを持たせたことで、ロッドへの絡みを激減させます。
・8本撚りの効果で、風・水の切れが格段に向上。
・昼夜を問わない高視認性のクリスタルホワイトカラーを採用。出典:バリバス
リーダーは、アブソルートショックリーダー[VSPフロロカーボン]の6lb。
最強のフロロカーボンライン・アブソルートAAAのコンセプトを継承しつつフロロリーダーに応用したバスフィッシング専用リーダー。
4lbから20lbの幅広いラインナップで、フィネスからヘビー系リグに対応。強度も感度も使えば分かる信頼性の高さを誇る。
オープンからカバーまで、これ一択
バスフィッシング専用ショックリーダー登場!ワンランク上の強度を誇るVSPフロロカーボン採用!
カバーを攻略する「耐摩耗性能」&ルアーを操作する「しなやかさ」がPEラインを用いたあらゆるバスフィッシングシーンを支える。カラー:ナチュラル
出典:バリバス
操作系フィネスでもリアクション寄りのセッティング
同じくフィネス系のタックルセッティングで、リアクションダウンショットの逃がしやネコリグのボトストなどはコチラ。
ロッドはグラディエーターマキシマムGX-61LS「MAXX CHANGER 61L」。
Length: 6’1” Power(Action): Light Taper: Regular Fast Line: MAX5lb. Price: ¥65,000(税抜)/¥71,500(税込)
軽快性・俊敏性・精度をとことん突き詰めた「MAXX CHANGER」。
2025年モデルの中で「MAXX CHANGER」のサブネームを冠する2本のモデルの内スピニングモデルの「61L」は、フィネスリグの操作性・精度・ユーティリティ性能を徹底的に追求したモデル。
6フィート1インチ、極細フルチューブラーの「61L」は、過去のGLADIATOR全シリーズ(※1)の中で最軽量を誇る自重約66gを実現。軽さ・しなやかさの中に相反する要素と言える強さとシャープさを融合した特異ブランクス。
アングラー側から仕掛ける釣り(リアクション等)では、より一層メリハリの効いたスピーディかつ力強いアクションを与えることが可能。アングラーの入力(操作)をルアーやリグにダイレクトに伝えるため、これまでにない高精細なフィネスアプローチが可能になります。
今後のGLADIATOR MAXIMUMシリーズに革新をもたらす先鋒モデルが「MAXX CHANGER 61L+」です。出典:レイドジャパン
リールはイグジストSF2000SS-H。
ラインはアバニ ソルトウォーターフィネスPE X8の0.4号をセレクト。
探究者に贈る、究極のソルトウォーターフィネスPEライン
ソルトウォーターフィネスの探究をコンセプトに、細さの限界に挑み生まれた本製品は、まさに「premium quality」を掲げるVARIVASラインのフラッグシップモデルだ。細さ、強度、耐久性をこれまでにないレベルで実現した「SALTWATER FINESSE PE X8」が現状に満足しない探究者を必ずや至福の時間へと導くだろう。
・細さと強度そして耐久性を高次元で実現した超高密度完全8本撚りPE。
・圧倒的な飛距離が、あらゆるシーンのフィネススタイルをカバーします。
・適度な張りを持たせたことで、ロッドへの絡みを激減させます。
・8本撚りの効果で、風・水の切れが格段に向上。
・昼夜を問わない高視認性のクリスタルホワイトカラーを採用。出典:バリバス
リーダーは、アブソルートショックリーダー[VSPフロロカーボン]の8lb。
オープンからカバーまで、これ一択
バスフィッシング専用ショックリーダー登場!
ワンランク上の強度を誇るVSPフロロカーボン採用!
カバーを攻略する「耐摩耗性能」&ルアーを操作する「しなやかさ」がPEラインを用いたあらゆるバスフィッシングシーンを支える。カラー:ナチュラル
出典:バリバス
フロロとリーダーの組合せとして、極細PEの0.4号にはフロロ8lb、PE1号には10~12lbがカナモの基準。
水面のロングワーム展開はコチラ!
初夏から夏のビッグバスパターンとして外せないロングワーム、アジャストレート12inch太・高浮力の水面アプローチはコチラのタックルで使用。
ロッドは、グラディエーターアンチGA-65MS「SPIN BORDER」。
Length: 6’5” Power(Action): Medium Taper: Regular Fast Line: 5-10lb.(&BRAIDED)
スピニングのボーダー(Spin Border)を超えた、幅広い用途に対応するスピニングモデル。
6’5”の長すぎず短すぎない絶妙なレングスは、連続トゥイッチやシェイキングなどの繊細なロッドワークを重視した最適なバランスに設定しています。
曲げるほど発生するトルク、よどみのない綺麗な肉厚細身のローテーパーブランクス特性を活かし、PEライン(0.8~1.2号)による表層系ワーミングをはじめ、ミノー・シャッド・バイブレーション・小型トップウォータープラグなどのライトプラッギング、また“ライトパワーフィネス”として「軽吊るし」の釣りに対応。さらに、リグ総重量のあるフィネスワーミングにも対応します。
現代版バッシングスピンとしての名を欲しいままにするボーダーレススピンです。■マイクロダッジ(ハネあり、ハネ無し)、またエグダマTYPE-LEVELを使用した軽吊るしの釣りにベストマッチ。また、レベルバイブブースト(5g/7g)、ヘッドスイマーリベロ(5g/7g)にも対応。
■強度を重視してFuji工業製ステンレスフレームSICガイド(Sタイプ)を採用。トップガイドにはチタンフレームSICガイドを採用。PEラインとリーダーの結束部(ノット)の抜けを良くするために、TOP~ベリーセクションには#5サイズのPKTSGを採用。出典:レイドジャパン
キャストアキュラシー、操作性、パワーはもちろん、ラインセッティング次第で広範囲のルアーを扱えるマルチスペック。
まさにスピニングのボーダーを超えたモデル。
リールはヴァンキッシュ2500SHG。
メインラインはアブソルートPE X8の1号。
耐破断性工法+SP-V加工
ハイクオリティーな原糸8本を高精度「耐破断性工法」で撚り上げたことで高強度を実現。さらにラインの表面にバリバス独自の加工(SP-V)を施し、摩擦抵抗を極限まで抑えたことで飛距離と耐久性を高めました。2種類のグリーンマーキンングカラー
「ダークグリーン+モーショングリーン」
ダークグリーンとモーショングリーンという2種類のグリーンマーキングにより、クリアウォーターではステルス性能が高く自然に馴染み、マッディーウォーターでは視認性が高いためナチュラルなアプローチが可能になります。カラー:ダークグリーン+モーショングリーン
出典:バリバス
リーダーは、アブソルートショックリーダー[VSPフロロカーボン]の12lb。
オープンからカバーまで、これ一択
バスフィッシング専用ショックリーダー登場!
ワンランク上の強度を誇るVSPフロロカーボン採用!
カバーを攻略する「耐摩耗性能」&ルアーを操作する「しなやかさ」がPEラインを用いたあらゆるバスフィッシングシーンを支える。カラー:ナチュラル
出典:バリバス
このタックルセッティングは、吊るしなどパワーフィネス系タックルとしても扱える組合せ。
ちなみに、アブソルートPEは、8本編みのX8は0.8、1,1.2、1.5、2号。
出典:バリバス4本編みのX4は0.3、0.4、0.6号のラインナップ。
SP-V加工
ラインの表面に独自の加工(SP-V)を施し、摩擦抵抗を極限まで抑えたことで圧倒的な飛距離を可能に。特に軽量ルアーを扱う場面やロングティスタンスで効果を発揮します。2種類のグリーンマーキンングカラー
「ダークグリーン+モーショングリーン」
ダークグリーンとモーショングリーンという2種類のグリーンマーキングにより、クリアウォーターではステルス性能が高く自然に馴染み、マッディーウォーターでは視認性が高いためナチュラルなアプローチが可能になります。カラー:ダークグリーン+モーショングリーン
出典:バリバス
以上が、魚の密度が濃い時に多用する食わせ特化型フィネス系スピニングタックル+αのセッティング。
密度が薄い時の効率重視タックル
スピニングは基本的に魚の密度が濃く、食わせるための精度を重視した際に使用。
片や、魚の密度が薄い時は精度よりも効率を重視したベイトタックルがメイン。
ワーミングから巻きモノまでイケるヘビーバーサタイル
水面系プラグからボトムジャークまで幅広く扱えるカナモの愛竿が、グラディエーターマキシマムGXT-70HC-ST「THE MAXX 改」。
Length: 7’0” Power(Action): Heavy(Solid Tip) Taper: EX.Fast Line: MAX16lb. Price: ¥65,000(税抜)/¥71,500(税込)
全てはバスを釣る為に…
無駄を全て削ぎ落し洗練されたブランクスに、現代のバスフィッシングに求められる要素を落とし込んだ「THE MAXX 改」。
すでに完成の域に達していたTHE MAXXに、最先端の素材やノウハウを凝縮。デザイン面においても徹底的に追い込んだ結果、約20gもの軽量化に成功。破断強度とバットパワーをUPした7フィート・ヘビーアクション(SOLID TIP)にも関わらずその自重わずか101gを実現しています。その軽さからくる圧倒的なまでの軽快感は、異次元とも言える操作性と感度を手に入れました。極限の軽量化によってTHE MAXXよりも軽いリグにまで対応、下限が広がると同時にバットパワーが上がったことにより使えるルアー(リグウエイト)の上限自体は広がっています。
基本はワーミング特化型。THE MAXXから継承したやや長めの30t SOLID TIPとの組み合わせによって一部ムービング系の釣りもフォローできる適応能力の高さを持ち合わせています。
時代が求めたファクトリーチューンモデル「THE MAXX 改」、金森隆志の右腕から金森隆志の分身にまで昇華。出典:レイドジャパン
リールはスティーズSV TW 100HL K.T.F.カスタム。
ラインはアブソルートAAAの12lb。
VARIVAS独自製法により高強度を実現
フロロカーボン分子の密接度を約15%アップ(当社比)。
オーバーポンドスペックを実現し、ビッグバス相手でも安心してやりとりができます。ライン強度の評価は驚異のAAA
直線強度、結束強度、耐摩耗性など、ラインに求められるどの品質要素においても、評価は全てAAA(トリプルA)を達成(当社比)。カラー:ナチュラル
出典:バリバス
ドリフトやフリーリグなどはコチラ
ザリガニストJr.やジグタイラー、ヒラタイラーのフットボールヘッドなどでドリフト、バタバタクロー3inchのフリーリグで使用していたタックル。
ロッドはグラディエーターマキシマムのプロトタイプ、表記はGXT-611MH+。
リールはスティーズSV-TW 100HL K.T.F.カスタム。
ラインはアブソルートAAAの16lb。
VARIVAS独自製法により高強度を実現
フロロカーボン分子の密接度を約15%アップ(当社比)。
オーバーポンドスペックを実現し、ビックバス相手でも安心してやりとりができます。ライン強度の評価は驚異のAAA
直線強度、結束強度、耐摩耗性など、ラインに求められるどの品質要素においても、評価は全てAAA(トリプルA)を達成(当社比)。カラー:ナチュラル
出典:バリバス