釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
Kinkiなんですが…シーズン1 Kinkiなんですが…vol.2「いざ勝負!真夏の津風呂湖オカッパリ」

Kinkiなんですが・・・vol.2 「ゆたか持参の「生クネチューン」知ってるかい?【アジャストレート12inch】」

コレはやるべきチューニング! 簡単です

津風呂湖をトコロ狭しと走り回る中で、やっぱりいた。

とんでもないサイズの回遊モンスター。

場所が場所だけに、モンスターサイズがいることも知っているゆたかボーイ。

そんなゆたかボーイがメインのパターンで考えていたルアーがある。それがコチラ!

使用ルアーは、アジャストレート12inch FATのうなぎリグ。

●ADJUSTRAIGHT 12” SLIM ・・・8pcs./¥850(税抜)/¥935(税込)
●ADJUSTRAIGHT 12”    ・・・7pcs./¥850(税抜)/¥935(税込)
●ADJUSTRAIGHT 12” FAT  ・・・5pcs./¥900(税抜)/¥990(税込)

【ADJUSTRAIGHT 12”】
ストレートワームはその名の通り棒状の単純なワームではありますが、単純だからこそ奥が深く、太さや長さのバランスが違う事で全く別の表情を見せる用途多彩なワームでもあります。その為、全国各地の様々なフィールド条件を考慮し、太さや長さのバリエーションを揃えるとかなりのアイテム数が必要。そこにカラーバリエーションまで追加するとストレートワームという1つのカテゴリーだけで莫大な量になってしまう。そんなストレートワームに対する煩わしさを解消する事をコンセプトに開発されたのが「アジャストするストレートワーム=アジャストレート」
まず、太さごとに経験上ベストな数値で導き出した「極細・中・太」の三サイズをラインナップし、長さを一般的なロングワームのMax寸法と言える12インチに統一。太さごとに必要な寸法のカットラインを設ける事で、状況に応じて瞬時に長さを調整し様々な状況にアジャストする事が可能となりました。
更にマテリアルには、それぞれこだわり抜いた質感のノーマルマテリアルと高浮力マテリアルの2種類を用意。
極細・中・太の3サイズ×マテリアル2種の計6アイテムのみで、超フィネス~ストロング。ベーシックな戦略から飛び道具的な必殺技までストレートワーム戦略のほぼ全てを網羅する事が可能です。

【フィールドの状況・魚の状態に合わせてアジャスト可能!】

●太さをアジャスト!
アジャストレートには「細」「中」「太」3 種の太さをラインナップ。
刻一刻と変化するフィールド状況や魚の状態に対し1つのアイテムであらゆる局面にアジャスト出来るよう設計したシステマチックロングストレートワームです。長さだけでなく「反発力(張り)」や「ボリューム感」を組み込んだ一層細やかなアジャストができるラインナップになっています。

●長さをアジャスト!
アジャストレートのボディには長さが調節できるようにガイド溝を設けています。 任意の溝をハサミや爪などで切ればその場で最適な長さに調節が可能。刻一刻と 変化するフィールド状況に対しワームを結び変えることなく速やかにアジャスト できる画期的なデザインです。

●比重をアジャスト!
塩入りノーマル比重マテリアル・・・ナチュラルな沈下速度を生み出す絶妙な比重感 に設定。ノーシンカーワッキーでフォールさせればウネウネと自発的にうごめき魚 を誘い、アクションを加えればゆったりとした余韻のあるウネリを発生。ボトムに 放置するだけで誘い続けるオートマチック設計です。

高浮力マテリアル・・・浮力が高ければ良い訳でもないため、フックを背負った状 態で「浮きすぎない」絶妙な浮力感に設定。太さと長さによる張り感の差と、水 面という壁をウマく利用して気難しい魚をもバイトに持ち込む類稀なるバイト誘 発力があなたの新たな武器になるでしょう。

出典:レイドジャパン

 

アジャストレート12inch FATにエバーグリーンのウナギリグ(L)、ネイルシンカー0.9gや7ー14gのシンカーをセット。

これを通称・うなぎリグと呼んでいる。

うなぎリグについての詳細は別コラムで紹介するとして、ゆたかボーイが使っていたアジャストレート12inch FATには少し秘密がある。

それが生クネチューン。

夏のフィールド、真夏のリザーバーといえば、ロングワームというセレクトは間違いない!

その理由は、浮いた魚、泳いでいる魚が見つけやすい存在感と食べやすいシルエットが融合しているから。

通常のロングワームでも問題ないが、ここは津風呂湖。

みんなと同じモノでは差が埋まらない。そこで登場させたのが、生クネチューンというわけ。

ガチャガチャのケース(ワームで溶けないモノ)などにアジャストレート12inchを山盛りぐちゃぐちゃにして中に収める(コレ重要)。

そのまましばらく日光の当たる場所で7-10日ほど放置。折れ重なったままで熱処理されたアジャストレート12inchは、ランダムにクセがついて1つ1つがオリジナルのロングワームに変身する。

1つとして同じモノがないため、泳がせた時の水の受け方や泳ぎは唯一無二!

この生クネチューンしたアジャストレート12inch FATをうなぎリグで使用。

夏の定番でもあるロングワームで、唯一無二の存在感。

いれば食わないワケがない。

フォールはもちろん、底で動かすことも可能なうなぎリグ。

バイトがあればしっかり持っていかせてからフッキングがお約束!

夏=流れかシェード。

足元でウッドチップの溜まった場所をうなぎリグで狙い撃ちが奏功!

普通のロングワームは見飽きている状態のツブロバスだが、生クネチューンのアジャストレート12inch FATの動きは興味津々だった模様!

関連記事

Kinkiなんですが・・・vol.2 「ボトムはうなぎリグ一択!」NEW
2-4
Kinkiなんですが・・・vol.2 「選ばれし者・ゆたかボーイの全集中タックル」NEW
2-3
Kinkiなんですが・・・vol.2 「復活なるか? 真夏のツブロなんですが…」NEW
2-1
この記事のエピソード
Kinkiなんですが…シーズン1 Kinkiなんですが…vol.2「いざ勝負!真夏の津風呂湖オカッパリ」NEW
番組TOPへ