コレでしか魚を寄せ付けない独自のハイインパクト
夏のリザーバーはロングワーム!
これは別コラムでもお伝えした通り、まさに夏のストロングパターンの1つ。
ただロングワームは太いモノだけじゃない。フィネスに寄せた細ロングも実に面白い!
ゆたかボーイが使っていたのは、アジャストレート12inch SLIM。
●ADJUSTRAIGHT 12” SLIM ・・・8pcs./¥850(税抜)/¥935(税込)
●ADJUSTRAIGHT 12” ・・・7pcs./¥850(税抜)/¥935(税込)
●ADJUSTRAIGHT 12” FAT ・・・5pcs./¥900(税抜)/¥990(税込)【ADJUSTRAIGHT 12”】
ストレートワームはその名の通り棒状の単純なワームではありますが、単純だからこそ奥が深く、太さや長さのバランスが違う事で全く別の表情を見せる用途多彩なワームでもあります。その為、全国各地の様々なフィールド条件を考慮し、太さや長さのバリエーションを揃えるとかなりのアイテム数が必要。そこにカラーバリエーションまで追加するとストレートワームという1つのカテゴリーだけで莫大な量になってしまう。そんなストレートワームに対する煩わしさを解消する事をコンセプトに開発されたのが「アジャストするストレートワーム=アジャストレート」
まず、太さごとに経験上ベストな数値で導き出した「極細・中・太」の三サイズをラインナップし、長さを一般的なロングワームのMax寸法と言える12インチに統一。太さごとに必要な寸法のカットラインを設ける事で、状況に応じて瞬時に長さを調整し様々な状況にアジャストする事が可能となりました。
更にマテリアルには、それぞれこだわり抜いた質感のノーマルマテリアルと高浮力マテリアルの2種類を用意。
極細・中・太の3サイズ×マテリアル2種の計6アイテムのみで、超フィネス~ストロング。ベーシックな戦略から飛び道具的な必殺技までストレートワーム戦略のほぼ全てを網羅する事が可能です。【フィールドの状況・魚の状態に合わせてアジャスト可能!】
●太さをアジャスト!
アジャストレートには「細」「中」「太」3 種の太さをラインナップ。
刻一刻と変化するフィールド状況や魚の状態に対し1つのアイテムであらゆる局面にアジャスト出来るよう設計したシステマチックロングストレートワームです。
長さ だけでなく「反発力(張り)」や「ボリューム感」を組み込んだ一層細やかなアジャストができるラインナップになっています。●長さをアジャスト!
アジャストレートのボディには長さが調節できるようにガイド溝を設けています。 任意の溝をハサミや爪などで切ればその場で最適な長さに調節が可能。刻一刻と 変化するフィールド状況に対しワームを結び変えることなく速やかにアジャスト できる画期的なデザインです。●比重をアジャスト!
塩入りノーマル比重マテリアル・・・ナチュラルな沈下速度を生み出す絶妙な比重感 に設定。ノーシンカーワッキーでフォールさせればウネウネと自発的にうごめき魚 を誘い、アクションを加えればゆったりとした余韻のあるウネリを発生。ボトムに 放置するだけで誘い続けるオートマチック設計です。高浮力マテリアル・・・浮力が高ければ良い訳でもないため、フックを背負った状 態で「浮きすぎない」絶妙な浮力感に設定。太さと長さによる張り感の差と、水 面という壁をウマく利用して気難しい魚をもバイトに持ち込む類稀なるバイト誘 発力があなたの新たな武器になるでしょう。
出典:レイドジャパン
リグは表層だけならワッキー掛けノーシンカー。沈めたい時は軽いネイルシンカーを挿入。
独特の生命感を醸しだす細ロングのアジャストレート12inch SLIM。
同じ動きはほぼしない。
この実体のなさこそがスレたデカバスにも効く理由。
このアジャストレート12inch SLIM、このワームだからこその強みを持っている。
ボディにガイド溝があるため、即座にベストな長さにカットできるというところ。
もし魚が表層ではなくボトムを意識していたら、4inchカットのネコリグ(0.9~1.3g)がオススメ。
とにかく強い細ロングと細ストレート。
今回も様々なシーンで大活躍!
同じワームで即座にカットして楽しめるのもアジャストレート12inchが持つ特色。
実体がつかめないシリーズ最新作はエラストマー素材のコレ
津風呂湖といえば、いつしかの忘れ物。
ついに拾って帰る時がきた!!
■Kinkiウォーカーvol.2
あの時はヒラタイラーのプロトモデルだったが、今回はゆたかボーイが仕掛ける時!
デカいの1本勝負で投入したのが、マグナム2WAYエラストマー。
●MAGNUM2WAY ELASTOMER
Quantity: 3pcs. Price: ¥1,100(税抜)/¥1,210(税込)2WAYエラストマーシリーズは、その喰わせ能力の高さから高い評価を受ける「2WAYシリーズ」を高浮力・高強度エラストマーマテリアルで成型したオリジナル2WAYとは性質のことなる新たな2WAYシリーズです。
まず、エラストマー素材を採用することで、極めて高い浮力を得ています。ノーシンカーで水面に浮かべることができるだけでなく、ダウンショットリグではボトムを切った状態で中層定位させることが可能になりました。また、硬度の低いエラストマーを採用することで2WAY特有の「ワシャワシャ」感が引き立ち魚を魅了します。エラストマー素材が持つ素材自体の反発力にプラスして水中では浮力が作用するため、オリジナルと比べアクションに「ボヨンボヨン」としたメリハリが生まれよりクイックな喰わせのアクションが可能になっています。
また、エラストマー素材特有の引張強度によって、細い脚が千切れにくくなり、ボディの耐久性(針持ち)も向上しています。
オリジナル2WAYとの差をうまく使い分けることで、これまで以上に喰わせの引き出しが広がることでしょう。出典:レイドジャパン
RPZタリズマンの#2/0とピンフリーショットの7gを合わせたワッキー掛けセッティング「直リグワッキー」で、いつしかのレイダウンを撃つ。
ゆたかボーイいわく、現状から察したのは「普通のルアーでアプローチしても食わん」ところ。
よって、誰もが使わないだろう強烈なインパクトと、エラストマー素材が持つ反発力による波動アピールが効くのではと想定。
想像以上のプレッシャーだが、それ以上のプレッシャーを感じながら撃つゆたかボーイ。
忘れてきた落とし物は見つからなかったが、それも想定内!
使ってみて感じているのは、2WAYシリーズのエラストマーモデルが持つ独特の動きやパワー。
通常マテリアル(オリジナル)でも独自の波動やシルエットでアピールしてくれるが、エラストマー素材でマグナム2WAYになると、想像を超えたパワーを発生してくれるとのこと。