闇を暴いて正しいバイトに導いてくれるオニちゃん的ギルパターンタックルを紹介
大きく分けて4つのジャンルとなったオニちゃん的ギルパターン。
ジャンルごとに使い分けたのは3種のタックル。
ギルグリグリはコチラ
チビタレルやラチェット144、ヴェロ120Fなどはこのタックル。
ロッドはグラディエーターアンチGA-74XHC「ディフューザー」。
Length: 7’4” Power(Action): Extra Heavy Line: 12-25lb.
モンスターを攻略する上で必要不可欠かつ使用頻度の高い、2oz.前後のビッグベイト、ビッグプラグ、スイムベイトなどを主眼に置き開発したDiffuser(ディフューザー)。
ビッグルアーこそ、繊細なアプローチを要するのは周知の事実。Diffuserは、正確無比なキャスト性能や、水中のルアーの状態を詳細にイメージできるロッドとして開発しています。
キャスト時には、ブランクス全体に負荷を分散させ、アングラーの腕力を必要とせず、ルアーが勝手に弾き出されるような独特なキャストフィールを実現しています。
適度なアッパーバランスに設定することで、ビッグベイト、S字系、スイムベイト、ビッグクロウラーベイトの釣りで必要となる繊細なラインスラック操作を可能にしています。
7’4”レングスにしてはやや短めなオリジナル形状のショートリアグリップによって、フィールドでの取り回しの良さをもたらすだけでなく、コンパクトスウィングによる高精度なプレゼンテーションを可能にしています。
また、ビッグベイトだけでなくラバージグやテキサスリグによるカバー攻略ロッドとして、すぐさまシフトできるAntiシリーズ共通の汎用性の高さも魅力のひとつと言えるでしょう。出典:レイドジャパン
重量級ルアーもかつげて、デカバス相手でも渡り合えるパワー&トルク。
オニちゃんお気に入りの1本でもある。
リールはゼノンビースト9-L。
コンパクトボディに16lb-100mのラインキャパシティを有する32mm径スプール、95mm/4mm厚カーボンハンドルを搭載。ショートディスタンスの撃ちものに最適なギア比9.5:1とビックベイト巻き物に最適なギア比6.8:1の2モデルをラインナップ
ハンドルノブはDFLノブ(コルク)に変更。
2本指でしっかりとグリップしながらウィンチを回す時の要領で力強く巻き取ることを可能にするハンドルノブです。2個セット。
純正パーツと交換してドレスアップができるオプションパーツです。【対応機種】
1574630 ZENON BEAST9-L
1574629 ZENON BEAST9
1574628 ZENON BEAST6-L
1574627 ZENON BEAST6
1525351 REVO ULTRACAST BF8-L
1525350 REVO ULTRACAST BF8
1525262 REVO DEEZ8-L
1525261 REVO DEEZ8
1501978 REVO BLACK10-L
1501977 REVO BLACK10
1501904 REVO EXD-W-L
1501903 REVO EXD-W
1487514 ROXANI BF8-L
1487513 ROXANI BF8
1487504 ROXANI7-L
1487503 ROXANI7
1487502 ROXANI8-L
1487501 ROXANI8
1475709 REVO ROCKET
1475703 REVO ROCKET-L
1430444 REVO WINCH-L
1430443 REVO WINCH
1430438 REVO X-HS-L
1430437 REVO X-HS
1430436 REVO X-L
1430435 REVO X
1430430 REVO SX-HS-L
1430429 REVO SX-HS
1400461 REVO ALC-IB7-L
1400460 REVO ALC-IB7
1400459 REVO ALC-BF7-L
1400448 REVO ALC-BF7
1400443 REVO LTX-BF8-L
1400442 REVO LTX-BF8
ラインはシーガーR18フロロリミテッド・ハードバスの20lb。
シリーズ最高クラスの強度と感度を追い求めたエキスパートモデル
シリーズ最高クラスの強度と感度を追求した、中・上級者向けのラインです。強度と感度を重視したハリのある糸質に仕上げていますので、ハードタイプのラインに慣れていないアングラーの方はご注意ください。出典:シーガー(クレハ合繊)
フローティングジャークベイトにはコチラ
オニちゃんお手製のフローティングジャークベイト。
当日はほぼ専用で使用。
ロッドはベルサートG.O.A.TのVGC-610M-FM。
名竿の遺伝子を継ぐ新時代のファーストムービングロッド
グラスコンポジットロッドのFantasista FC-611MXG-FMが100%国産カーボンのTAF製法で現代にブラッシュアップされて蘇りました。グラスコンポジットには無い“軽さ”と“シャープな感度”でストラクチャーにコンタクトしたことや、直後のルアーアクションの変化を明瞭に感じ取れます。
60mmクラスのクランク、ブレードベイト、小型ワイヤーベイト、110mmクラスミノー、巻き系トッププラグまで快適に扱えます。
リールはゼノンMG7-L。
軽量135gのバス・バーサタイルモデル。低イナーシャの軽量30mm径スプールを搭載した左右非対称エルゴノミックデザインにより、最適なパーミング性とクラッチ操作性を実現。軽量ルアーの撃ちもの、中重級巻き物をこの1台でフルカバー。
ラインはシーガーR18フロロリミテッド・ハードバスの14lb。
シリーズ最高クラスの強度と感度を追い求めたエキスパートモデル
シリーズ最高クラスの強度と感度を追求した、中・上級者向けのラインです。強度と感度を重視したハリのある糸質に仕上げていますので、ハードタイプのラインに慣れていないアングラーの方はご注意ください。出典:シーガー(クレハ合繊)
ギルフリフリ&ギルコツコツのタックルはコチラ
ブルフラット4.8inch&ウェイテッドピアス#5/0を使ったギルフリフリと、BIG2WAY&タリズマンブルータルHGのフットボールヘッドG2リグは、こちらのタックルで使用。
ロッドはロードランナーストラクチャーのST720H。
リールはゼノンコアのハイギアモデル、ゼノンコアHS8-L。
ZENONの核となる技術を搭載したTHE STANDARD ZENON。自重164g、32mmスプール径、アルミフレーム採用でSWでも使用可能な万能モデル。
8lb-100mの糸巻量でシャロー全般の釣りやSWベイトフィネスでも使用しやすいギア比7モデルと、14lb-100mの糸巻量でカバー撃ちや中重量ビックベイトなどでも使用しやすいギア比8の深溝ハイギアモデルがラインナップ。
ラインはシーガーR18フロロリミテッド・ハードバスの20lb。
シリーズ最高クラスの強度と感度を追い求めたエキスパートモデル
シリーズ最高クラスの強度と感度を追求した、中・上級者向けのラインです。強度と感度を重視したハリのある糸質に仕上げていますので、ハードタイプのラインに慣れていないアングラーの方はご注意ください。出典:シーガー(クレハ合繊)