釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
キムケンスタイル シーズン4 キムケンスタイルvol.10「春のシャローでストロングサーチ」

【キムケンスタイルvol.10】キムケン的「食わせの奥の手」を公開

キムケンの奥の手はコレ

この場所に魚がいる・いないを見極める奥の手としてキムケンが投入していたのが、ノーシンカーリグ。

沖のピンスポットや、シャロー&ミドルレンジで魚がポジションしているのでは? と感じた所には、ポイントを見切る意味で食わせ要素の高いマックスセント・ジェネラル6inchのノーシンカーを沈みモノに置くようなアプローチを実践。

PowerBaitとGulp!の良いとこ取りのハイブリッドシリーズ”MaxScent” あらゆる魚種に有効なNEWマテリアルシリーズ

“The General”が日本市場上陸!3サイズ展開で、様々な状況、リグに対応可能!

出典:ピュア・フィッシング・ジャパン

沈みモノ付近はどうしても引っかかりやすく、あまりにスタックしやすいリグやルアーでは場所を荒らしてしまうことも多いため、できる限り引っかかりにくく、魚がいるであろう場所にスローに落として移動距離を抑えた攻めを可能にしてくれるのが、このジェネラル6inchによるノーシンカーリグの強み。

キムケン的に、ジェネラル6inchの場合、通常のセット法とは異なり、テール側をほんの少しカットして逆セットで使用。この方が飛距離も稼げてポイントから離れたアプローチが可能とのこと。

極力プレッシャーをかけず、食ったら離さないマックスセントならではの遠方からでも反応を引きだせるキムケン流・究極の食わせ系展開でもある。

ちなみに、この時期のデカバスほどシビアでナーバスなため、スローなアクションに反応しやすいといえる。

そのため、フッキングレスポンスとファイト時のアドバンテージを考慮して、フックはリミットの#5/0をセレクト。ワームのカラーは、その場その時の水の色や雰囲気で選択!

出典:リューギ

ロケ時はボディウォーターの沈みモノ、一文字などの障害物絡みで、魚がいるかどうかの最後の見極めで投入。キムケンに「コレでアタらなければ魚はいない!」といわせるほどの信頼感。

関連記事

【キムケンスタイルvol.10】琵琶湖のボトストタックルセッティング
1-11
【キムケンスタイルvol.10】〈注意喚起〉赤野井湾内の航行ルールについて
1-10
【キムケンスタイルvol.10】スイムベイトのタックルセッティング
1-9
【キムケンスタイルvol.10】キムケン流スイムベイトのリグり方!
1-8
【キムケンスタイルvol.10】沖のフィーディング対応ミドストタックルセッティング 
1-7
【キムケンスタイルvol.10】キムケン的「春のシャロースタイル」その3
1-6
【キムケンスタイルvol.10】キムケン的「春のシャロースタイル」その2
1-5
【キムケンスタイルvol.10】クランキングの王道セッティング
1-4
【キムケンスタイルvol.10】キムケン的「春のシャロースタイル」その1
1-3
【キムケンスタイルvol.10】キムケンの沖スタイルforスプリング
1-2
【キムケンスタイルvol.10】魚を探すスプリングスタイル
1-1
この記事のエピソード
キムケンスタイル シーズン4 キムケンスタイルvol.10「春のシャローでストロングサーチ」
番組TOPへ