巨大魚にも対応するパワースピン、274MHのタックルセッティング公開!
精密機器のようなきめ細かいデカバスハント劇を繰り広げるロボ奥田が、独自の経験と実績から導きだした信頼のパワースピン。
今回も前回も活躍したロッドだが、同じくマンバのボトコンで使用。
このパワースピンのセッティング、とにかく硬いスピニングロッドを使えばよいというわけではない。
使用しているロッドは自身が監修したモデル「バンタム274MH」。
太径ビッグテーパーが繊細操作とパワーを両立
モンスタークラスを水底から引きずり出すパワースピン。ライトリグ、3/8ozのスピナーベイトやチャターベイト、小型スイムベイトにも対応。エキサイトトップと太径ビッグテーパーブランクスにより、パワフルながら感度と繊細を合わせ持つコントローラブルな一本。
出典:シマノ
棒のように硬いアクションでは、掛けてから一気に引きずりだしやすいが、操作性がなくなるため、食わせるための繊細なアプローチや、バイトがあった際の送り込みもしにくくなる。
ただ、誰が使っても扱いやすいという優しさを捨て、ビッグサイズを食わせたら主導権を一切与えずに引きずりだせるコンセプトで開発。
マンメイドのジャングルカバーであれ、ベジテーションカバーの最奥であれ、関係ナシでブッコ抜きできるロッドを目指して作りあげた、奥田の右腕的ロッドが、バンタム274MH。
バンタムの274シリーズで最強パワーを誇るが、バイトを的確に捉える感度とルアーを操るティップセクションは健在!
ファイト中に曲がっても竿を止めていれば魚が勝手に浮いてくるのは、バンタム274シリーズの共通項。
リールは完全琵琶湖仕様で4000XG
ウルトラパワースピンでミスなく魚を引きずりだすには、ロッドのパワー以外に、少しでも素早くラインを巻き取れることも重要。
奥田が主に琵琶湖でメインに使うリールはステラの4000XG。
ドライブギアの歯の一つにいたるまで設計を見直し、理想的な歯形状にしたマイクロモジュールギア Ⅱを搭載。さらに巻き上げ時の微かなカタカタ感やコツコツ感を徹底的に排除するため、機構部のガタつきを抑制する新設計サイレントドライブを採用。ボディ、ラインローラーには防水性をアップさせたXプロテクトを採用し、ステラの真骨頂であるスムーズ&サイレントを守り続けます。出典:シマノ
普通ならソルトシーンのショアジギングでメインになるサイズだが、ハンドルひと巻きで101㎝ラインを巻き取れるエクストラハイギアモデル。
ロッドの曲がりで寄せるよりもハンドルを1回だけ回せば1mも寄せることができる。カバーから引き離したい時、3回ハンドルを回せば3m以上巻き取れる・・・これほど大きなアドバンテージはない。
このアプローチでPEラインは必須!
魚と人をつなぐ命綱=ラインは、いろいろ使ってきた結果、信頼できるPEラインをセレクト。
奥田が使用するPEラインが、バリバス・スーパートラウト アドバンス[マックスパワーPE]X8の1.5号。
信頼のクオリティで支持され続けるトラウト専用ハイエンドモデルPEライン。
強度の安定性に優れた『高耐破断性工法』により、マックスパワー原糸1本1本を超緻密に編込むことで、ムラの無い安定した超高強度を保持し超低伸度を実現。ライン表面はシルクの様な極上の滑らかさ。摩擦系ノットが組みやすく、トラブルの少ないしなやかさで『釣行していてストレスが少ない』と高い評価を多くいただいています。ライン表面にスーパーフッ素の膜を纏わせ、ガイドとの摩擦が大幅に低減され、キャスティング飛距離性能と耐久性を向上させました。ラインカラーは視認性とカモフラージュ性を合わせ持つホワイトとシャンパンゴールドを採用したステルスフラッシュマーキングを採用しました。
カラー:シャンパンゴールド+ホワイト
出典:モーリス
最大の理由はもちろん強度! それ以外に、視認性のよさ、操作性の高さもあり、いざロングディスタンス勝負となってもバツグンの飛距離を約束してくれる一品。
超ヘビーカバーでなければ1号や1.2号でも問題なし。
リーダーは強度のあるフロロでFGノット!
リーダーは、根ズレに対する強さや結束力の安心感や実績で昔から愛用しているバリバス・シーバス ショックリーダー[フロロカーボン]の20Lb。
バリバスならではのこだわり満載、シーバスショックリーダー
プレミアムフロロカーボンを採用することで、感度、強度、耐摩耗性などを最高レベルで実現。伸びの少なさは、ボトム系やキビキビ系ルアーにぴったり。さらに新開発の薄型平行巻きスプールにより、高いクオリティも獲得したフロロ製ショックリーダーです。
カラー:ナチュラル
出典:モーリス
今回は20Lbだったが、シチュエーションによっては22、25、30LbまでUPすることもある。
そんな時でも細かい号数設定がうれしいフロロリーダー。