オニちゃんが愛用している収納BOXが、リューギのR-タンクシリーズ
今までR-タンクにはフリーコンパートメント採用で大容量のLサイズとXLサイズ(仕切りナシのフリーも2サイズ)だったが、一番小さいMサイズも発売予定。

なぜMサイズかというと、オニちゃんいわく、LやXLにシンカーをギッシリ入れた場合、かなりの重量になったとのこと。これはマジで重たくなる。
ストック用としては問題ないが、オカッパリで持ち込むにはちょっと重かったという経験を活かし、小さめのMサイズでカラーも分ければ、シンカーのサイズごと、用途ごとに分けることが可能! そのため、新色として従来のグリーンに加え、ブラックエディション、ミリタリーエディションが追加。

Mサイズといえど収納力は変わらず高く、テキサスシンカー、ダウンショットシンカーなど、あらゆる小物が収納でき、防水パッキン付きで完全防水&強靭設計。

Mサイズもフリーコンパートメントシステム採用で、マメな収納ができるのもうれしいところ。

そんなR-タンク、新たなサイズとしてMサイズ。従来のLとXLにもブラックエディション&ミリタリーエディションが追加!

R-タンクのLサイズとXLサイズは下記参照!
出典:リューギ
上から見るとサイズの違いは一目瞭然! フィールドやスタイルで使い分けるのがベスト
何かと便利なR-タンク、上からXL、L、Mサイズ。

ストック用、スタイル別、ウエイト別、フィールド別など、カラーごとに分けて用意するのも1つのテ。
オニちゃん使用のR-タンクMサイズはこんな感じ!



遠征からチョイ釣りまで、さらに幅広く対応してくれる小物入れが「R-タンク」。

出典:










