最近は出番が少なくない!? 今も必携でしょ!!
周囲を歩けるフィールドで、手っ取り早く探っていけるルアーが、スピナベ。
スピナベサイトという言葉はよく聞くが、最近は普通に使っている人も少ない気がするのは気のせいなのか?
今も昔も変わらず、広範囲であらゆるレンジを素早くサーチできるのがスピナーベイト!
ということで、キムケンが使っていたのは、Bカスタム5/8oz。
すべては、ビッグバスを獲るために。
デビューから現在まで色褪せない実績で、ビッグバスを追い求めるハンター達に愛用されているスピナーベイト”Bカスタム”。
デプスがルアーメーカーとして最初に手掛けたこの作品は、“ビッグバスを獲る”という確かなコンセプトに基づいた実釣テストと、その結果のみで選りすぐられたセッティングが生んだ、優れた完成度で、今も変わらない威力を発揮し続けています。
その並外れた性能はこれまで多くのモンスターを仕留め、ビッグバス狙いに欠かせないスピナーベイトとして不動の地位を築き上げていますが、他に類を見ないバイト誘発能力、操作性、耐久性、キャスタビリティーに至るトータルバランスは、スピナーベイト本来が持つサーチベイトとしての性能も高く評価されています。
その後のデプスルアーにおける開発スタンスの基盤をも築き上げた“Bカスタム”が、これまで多くのアングラーから永く支持され続けてきたのは、変わる事のないクオリティーと揺るぎない実力を保持しているからに他なりません。出典:デプス
Bカスタムといえば、デプスの代表作でもあり、スローローリングの代名詞でもある一品。
安定した姿勢と独自の縦揺れヘッドアクション、見ためとは正反対のナチュラルなブレードアピールで、スレたデカバスもバイトに持ち込んでくれる食わせ系のデカバス対応スピナーベイト。
キムケンが使用していた5/8ozはタダ巻きするには少し重たい気もするが、実はタダ巻きではなく、シェイクしながら巻いてくる通称・スピストで使用。
水中では想像以上にナチュラルなBカスタムを、シェイクすることで存在感を極限まで高めてバスに見つけさせるテク。
このテクはキムケンスタイルvol.3の津風呂湖編で、超減水からの大増水で激変したタフコン下の津風呂バスを攻略したテクでもある。
キムケンいわく、バスにとっても見たことない意味不明なモノに見えるから飛びつくのでは!? と思っているほどガチャガチャした泳ぎ。
ところが、激浅フラットで沈みモノも多い減水池では、手っ取り早くバスにルアーを見つけさせる意味で相当な武器になる。
実際、このテクでスピナベを使用する際に必要なのが、トレーラーフック。
特に障害物周りでコンタクトさせるため、着水時やアクション時に折れ曲がらないことが大事。通常のトレーラーフックでは根掛かりも多く、バイト時に掛かりが浅くなることも多い。
バイトが威嚇系で瞬発的なバイトもあるため、キムケンはスナッグレストレーラーTCのLサイズを愛用。
特徴的なフックの装着方式を採用する事により、ワイヤーベイトのスナッグレス性能を犠牲にすることなく フッキングパフォーマンスを向上させるトレーラーフック、それが“スナッグレストレーラー”。
TCコートを採用し、フッキングパフォーマンスの更なる向上を図ったのがこのアイテム。
フックの強化と共に付属のシリコンチューブの強度も大幅に向上させ、更に快適に使いやすく進化した。出典:リューギ
実際、横に倒れ込まないトレーラーフックはほかにない。フックアップ率を高めて障害物回避性能も高めてくれる必須チューン。