釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
たくみづけ シーズン2 伊藤巧にクギヅケ!たくみづけVol.4(晩秋~初冬ため池オカッパリ編)

【たくみづけvol.4】たくみのタクティクスその1「ベイトフィネス」

冷え込みを想定し、メインはベイトフィネスの食わせ展開

オープン場を中心にライトカバーでの食わせとして用意したのが、たくみプロデュースアイテム「サンカクコティーサン」のネコリグ。

サンカクティーサンのダウンサイズモデルだが、オリジナルサイズでもある5inchサンカクティーサンと違うのは、カバー絡みの食わせ系だけではなく、オープン場所でのスピニングタックルによる食わせ系ライトリグとしても使えるアイテムとして開発。

ちなみに、5inchサンカクティーサンはテトラやブッシュ、枝の奥底に潜む個体に対して、障害物の中の奥までネコリグをオフセットリグのまま送り込んで食わせるために開発。

並べてみるとサイズ感やシルエットの違いも分かりやすい。写真㊤の下段がフィネスリグに対応するサンカクコティーサン。

出典:ノリーズ

引っかかりにくいオフセットフックで使えることと、入り込みやすいシルエット、この形状だからこそできる摩訶不思議なスレにくいアクション&波動を発生。ネーミングセンスもたくみならでは!

サンカクコティーサンの解説はコチラ!

 

サンカクコティーサンのリギングだが、シンカーは1.8g中心。ルアースピードをUPしたい場合は2.3gにしてスイミングスピードをUPすることもある。

シンカーは底質感知性能を高めるため少し頭をだしたままが基本!

愛用しているネイルシンカーは、バレーヒル・TGネイルシンカーRB。非常に抜けにくいとか。

出典:バレーヒル

コティーサンは使う場所、使い方によってフックを変えているが、基本はダブルエッジの#1。

出典:リューギ

ティーサン&コティーサン使うならコレが便利!

オフセットフックでワッキーセッティングできる独特な形状のサンカクティーサン&サンカクコティーサンだが、たくみの場合、ヘッド部にゲーリーヤマモトのグラブガードを必ずセット。

サンカクコティーサンとは異素材で作られているグラブガードは、ワームの頭にスポっとかぶせてコンボストッパーのLでしっかり止めてやれば、カバー絡みで使っても切れにくい弾力のため、非常によい働きをしてくれる。

ノンソルトでシンプルな三角形のグラブガードはワームのボディと一体化してスタックしづらく、カバーから抜けた時のワームのズレをかなり抑制してくれるとのこと。コレ必携です!

当日のタックルは、ロードランナーストラクチャーNXSのSTN660M-St”BAIT FINESSE SPECIAL”にアルデバランBFS XGレフト、ラインはシーガー・R18フロロリミテッド ハードBASSの10Lb。

3インチ前後のシャッドテールなどのリアクションダウンショットや4インチ前後のネコリグ、1/8oz前後のスモラバまでの守備範囲を持つ、近年のフィッシングプレッシャーに対応するべく開発されたアイテム。絶妙な硬さに設定したソリッドティップはほんの小さなバイトにもスッと入り込み、それでいて小さな石の隙間はかわす、タフコンディション対応のコントロール性能を誇ります。ビッグフィッシュ相手でもカバーに巻かれずに引きずり出すバットパワーも持ち合わせたまさにベイトフィネススペシャルです。

出典:ノリーズ

出典:シマノ

 

関連記事

【たくみづけvol.4】トレーラーのズレを抑える便利グッズ
2-14
【たくみづけvol.4】パワーフィネスでバイトを増やすコツ
2-13
【たくみづけvol.4】Taku Ito的パワーフィネス最新事情
2-12
【たくみづけvol.4】たくみの小物系アイテム収納術
2-11
【たくみづけvol.4】晩秋~初冬のオカッパリタックル
2-10
【たくみづけvol.4】晩秋・初冬のボトム展開
2-9
【たくみづけvol.4】ワイヤーベイトの裏技
2-8
【たくみづけvol.4】晩秋・初冬の巻き展開
2-7
【たくみづけvol.4】たくみ的「フックセレクトの基準」
2-6
【たくみづけvol.4】たくみのタクティクスその2「ガチカバー対応パワーフィネス」
2-5
【たくみづけvol.4】ロードランナーストラクチャーNXSとは?
2-4
【たくみづけvol.4】魚のポジションを読み解くキー
2-2
【たくみづけvol.4】晩秋から初冬のオカッパリ戦略forため池
2-1
この記事のエピソード
たくみづけ シーズン2 伊藤巧にクギヅケ!たくみづけVol.4(晩秋~初冬ため池オカッパリ編)
番組TOPへ