番組一覧
検索
マイリスト
ログイン/登録
釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
新着
番組一覧
新着記事
オニちゃんねるvol.22 「令和の冬を乗り切る気合&勢いフィッシング」
NEW
寒い時こそ加速する「気合」と「勢い」。今回は時合を捉える真冬の攻め 毎度ご視聴していただいている視聴者さまのおかげで、オニちゃんねるは今回で22回目を迎えることになりました。 季節は冬、それも真冬。過去のオニちゃんねるでも冬ロケはやってきたが、
南湖LOVER vol.10 「たま散歩【ムータクラシック2024を歩く】」
みなさん、歩いてますか? 今回は会場を歩かせました! Vish 南湖LOVERといえば、釣りだけじゃなく、琵琶湖・滋賀県のイイところを紹介するという企画。 ここ最近は、いつの間にやら自己満足な食リポ崩れになりかけていたため、気合を入れてムータク
南湖LOVER vol.10 「釣り人必携! 最強の消臭除菌スプレー現る【エヌソイリッド】」
めちゃくちゃ釣れたら後の処理も大変だ 今大会は初日からかなりの数を釣りつつ、デカバスまでも仕留めるという理想の展開が的中したたまらんばい。 トータルで20尾以上はキャッチしていたが、大会中はかなり集中していたため、ウエイインしたあとに気がつ
南湖LOVER vol.10 「フロロ20lbタックル3セットの真意【アブソルートAAA】」
メインタックルはフロロ20lb×3。コレがバイトを多く引きだす秘訣 普段の南湖LOVERとは少し違う内容でお届けしたvol.10は、2デイトーナメント参戦に密着。 ただ、フィールドは同じ琵琶湖。エリアも釣り方も変わらない。 使うルアーやリ
南湖LOVER vol.10 「ディープミドスト&ボトスト対策【アブソルートショックリーダーVSPフロロ】」
今の琵琶湖で欠かせない食わせの一手がジグヘッドのミドスト テキサスやノーシンカー以外で欠かせないアプローチの1つが、ジグヘッドリグのミドスト。 今回も魚の目先に合わせて投入した。 使用したのはサカマタシャッド5inchのジグヘッドリグ。
南湖LOVER vol.10 「ウワサの棍棒リグとは?【コイケストレートエラストマー140mm】」
奇才・モリケンが見出した棍棒(こんぼう)リグを試す 大会当日、魚がいるのは分かっているが、なかなかバイトが遠い。 そんな時間を送りながら、いろいろ試すたまらんばい。 水深のあるウイードエッジで試していたのは、知る人ぞ知る「棍棒(こんぼう)
南湖LOVER vol.10 「深場のエッジは”おかえり高比重”【コイケシュリンプビッグ&XL】」
晩秋から本格化するボトム攻め。やはりコレは欠かせない! ウイードエリアやボトムにある沈みモノエリアでのアプローチで、欠かせないのがコレ。 おかえり高比重! コイケシュリンプシリーズのボトム攻め。 コイケシュリンプといえば、高比重系ワームの
南湖LOVER vol.10 「スイムジグ当たり年!食わせるためのワームローテ【スメルトヘッド】」
ボトム以外の展開は巻き! スイムジグは当たり年!? 南湖の堅田スタートから、次は北湖方面へ向かったたまらんばい。 狙っていたのは北湖東岸・彦根方面のウイードエリア。 彦根方面の小規模河川河口に残るウイードパッチが狙いドコロで、条件のよいウ
南湖LOVER vol.10 「ウイードエリアの食わせ=スタクロの痙攣アクション【スタッガークロー】」
今も激アツな展開が「スタクロ」の痙攣アクション 今大会でたまらんばいが重要視したのは、大きく分けて3つ。 今でこそ急に冬っぽくなったが、11月半ば過ぎまで暖かすぎた=夏を引きずっていた。 シャローのウイードこそ少しずつ減少していたが、1つ
南湖LOVER vol.10 「目指せ250万円!たまらんばい、本気の戦いに参戦」
祝10回目の南湖LOVER、本気で琵琶湖のトップを獲りに行く たまらんばい永野の動画番組「Vish 南湖LOVER」。 季節は晩秋から初冬に差し掛かろうというタイミング。とにかく今年の秋は暑すぎた。 そんな中、いつになく神妙な面持ちのたま