釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!

新着

DODGE Vishオリカラ第2弾
DODGE Vishオリカラ
アジングマニアックスBEYOND
T-SHIRT SHOP

番組一覧

MEMBERS ONLY 登録メンバーだけが見れるココだけのコンテンツを配信!

新着記事

ショアジギ道場R vol.20 「岸も船もジグ系収納はコレ!」
ソルトゲームで、ちょっと便利な小物を紹介! 基本的にはオフショアのボートゲームで活躍する機会は多いかもだが、堤防などのスペースが多い場所でも使ってみてほしいのが、ジグバッグ。 ジグや大型プラグの収納に便利なジグバッグ 使用した
ショアジギ道場R vol.20 「デイタチはエッジの効いたシルエットローテ」
まさかの反応! 素早いローテでたどり着いた日中の救世主はコレ 今回のショアジギ道場Rは、まさにタチジギ道場! 秋ならではのターゲット「タチウオ」狙いのショアジギング。 暗い時間帯のチャンスタイムは、ジグパラ新色のグロー系5モデルをローテし
ショアジギ道場R vol.20 「岸からタチウオ釣るならLSJ(ライトショアジギング)」
タチウオをはじめ、とにかくお手軽に使いやすいのがLSJカテゴリー 今回はメインターゲットをタチウオに絞り込んだため、硬すぎるロッドは必要なし! ヒロセマンいわく、硬すぎるロッドだと、軽いメタルジグが飛ばしにくいし、噛みついてくるタチウオのバイトも弾いて
ショアジギ道場R vol.20 「魚が浮けばヨコヨコジャーク」
魚が浮いたらヨコヨコジャーク! タチウオにも青物にも有効!! 縦方向のジャーク&フォールやタダ巻きでアタリがなくなった時、次に試してほしいのが、横方向にシャクって泳がせる「ヨコヨコジャーク」。 ロッドを上向き(縦)じゃなく、横に倒してゆっくりシ
ショアジギ道場R vol.20 「タダ巻きの基本は足もとまで」
シャクってアタリが消えたら次はタダ巻き! タチウオ狙いでは、タチウオがいるレンジに合わせてトレースすることが非常に大事。 時間経過や活性によっては反応のあるレンジが目まぐるしく変化する。 本来は朝夕のマヅメが最大のチャンス! このわずかな
ショアジギ道場R vol.20 「アタリ倍増のゆっくりジャーク」
タチウオ狙いのジャークに速さはいらない! ゆっくりジャークがベーシック ショアジギングの面白いところはロングキャストの爽快感と、ジグをシャクる動作。これがクセになる。 シャクリのパターンもいろいろあるが、道場長ヒロセマンいわく、タチウオ狙いのショアジギ
ショアジギ道場R vol.20 「タチジギの定番はグロー系」
タチウオ狙いで欠かせないのは「グロー系」カラー 今も昔もタチウオ狙いといえば、「夜光」とか「グロー」という要素は欠かせない。 タチウオ釣りならではの発光体は集魚にもなり、バイトマーカーにもなる。 ワインドにしろ、テンヤにせよ、ワームに挿し
ショアジギ道場R vol.20 「マヅメも日中もジグでタチウオ狙い」
固定観念を覆す衝撃! 日中でも狙えるタチウオ攻略法 ショアジギ道場Rでもたびたびキャッチしてきたターゲットが「タチウオ」。 タチウオといえば、狙う時間がマヅメ前後や夜間だけで、陽が上ってから開始のショアジギングでは、なかなかメインターゲットにならなかっ
トミー敦のあじすた!vol.12 「秋アジングで絶賛テスト中のタックルセレクト」
最近ずっとテスト中! NEWスラムUTR-55プロトの進捗ホーコク ここ最近のあじすた!でも実戦テストを繰り広げているのが、NEWスラムUTR-55プロト。 アジング専用設計ロッドのNEWスラムシリーズで、港内などの近距離戦における操作性やキャ
トミー敦のあじすた!vol.12 「ついに発売!アジスタ!TGをエグる」
ついに発売の高比重ジグヘッド「アジスタ!TG」をエグる 今回の実釣で使用していたジグヘッドが、ヘッド部にタングステン素材を採用したアジスタ!TG。 鉛と比べるとかなり高比重で、シルエットが非常にコンパクトなモデル。