番組一覧
検索
マイリスト
ログイン/登録
釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場
エギング
誰が呼んだかエギング戦士、ザ・グレート・ヒロセマンがメジャークラフトのコダワリエギ「餌木蔵」片手に、エギングでアオリイカを狙う動画番組が「ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場」。にらみをきかせたアプローチを駆使しながらオカッパリもボートも爆乗り必至!! 得意の大見得を切れるのはアオリイカか? それともヒロセマンか?
シーズン1
シーズン2
シーズン3
シーズン4
エピソード一覧
並べ替え
3
ベイトフェザーTRで乗りすぎ! サイズ狙いのティップランエギング【Vish 餌木蔵劇場vol.11】
公開日:2022年11月4日
再生時間:43:14
秋本番を迎えるボートからのイカゲーム・ティップランエギングで三重県志摩市の五ケ所湾を訪れたエギゾークラブのヒロセマンとシバター。アオリイカの数が狙えるティップランで、サイズ狙いの新次元アプローチを実践。 ティップラン専用エギの餌木蔵ベイトフェザーTRを投入し、シャロー主体の展開で、効率よく広く探れる「キャスティングティップラン」で良型の居場所を探しだすが、予報とはウラハラに風がなく、水温低下でバイトも小さいキビしい状況。アタリも小さく、甘掛かりが多い中、取りこぼしを手中に収める追い食いパターン攻略も繰りだし、想定外の良型も出現!! キビしい時に助けてくれる専用タックルのスゴさと、いざという時の対処法なども徹底レクチャー。 最終的にエギゾークラブ3人目の新メンバーも現れ、わちゃわちゃしながらアオリアオリ!! ・餌木蔵スケスケ祭2022秋(2022年12月18日締め切り)→https://www.majorcraft.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/sukesuke202208.pdf ・【取材協力】平甚丸 https://heijinmaru.com/
2
「瀬戸内海で秋エギング!!」 ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.10
公開日:2022年9月29日
再生時間:39:19
アオリアオリでおなじみ、Vish ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.10は、瀬戸内エリアの秋アオリ調査! 今年の秋エギングに間に合わせた餌木蔵ベイトフェザーの2.5号と3号をローテしながら、ご存知、ヒロセマンとシバターが秋ならではのサイトフィッシングで秋アオリを狙い撃ち。 時間帯と水色に合わせ、音波とノンラトル、スレに強い新たな発光のネオグローとスケスケボディを巧みに使い分け、シャローにいる秋アオリを攻略!! ビギナーでも簡単に狙える秋エギングでの数釣り法を実践。 ・餌木蔵スケスケ祭2022秋(2022年12月18日締め切り)→https://www.majorcraft.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/sukesuke202208.pdf 取材協力:森渡船 https://www.facebook.com/people/%E6%A3%AE%E6%B8%A1%E8%88%B9/100026032150177/
1
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「春エギングでまさかの数釣り⁉ ネオグロー炸裂!」
公開日:2022年6月22日
再生時間:45:14
餌木蔵劇場vol.9は春シーズン終盤戦、手ごわい春アオリをHIROSEとシバターが絶妙なタッグで狙い撃ち。 今年も2人で通い詰めた春エギングだが、とにかく手ごわくて難しい。そんな春アオリに、新たな秘密兵器として餌木蔵ベイトフェザーの「NEO GLOW(ネオグロー)」で全力投球。高知県宿毛湾の磯をランガンしながら、シャローメインの展開で、予想は釣れても1ー2ハイ。誰もがそんな釣果をイメージしていたが、ネオグローが持つパワーなのか⁉ まさかの数釣りモードに突入!! さらに、エギングすべてを楽しむために結成した「EGIZO CLUB(エギゾークラブ)」。磯のオカッパリだけじゃなく、ボートからのエギングも実践!! 磯からも、ボートからも、アオリアオリ!! 取材協力:西田渡船 https://sukumo-darumayuhi.jp/archives/category/news/sukumowanchokajoho 問合せ先 https://sukumo-darumayuhi.jp/699-2
関連記事一覧
並べ替え
餌木蔵劇場vol.11「ボートでもオカッパリでも使える簡単ウエイトチューン」
3-8
餌木蔵劇場vol.11「沖でも祭! スケスケ祭2022秋ゼッサン開催中」
3-7
餌木蔵劇場vol.11「ティップラン快適タックル」
3-6
餌木蔵劇場vol.11「知っておきたい追い食いパターン」
3-5
餌木蔵劇場vol.11「晩秋~冬のディープ攻めティップラン」
3-4
餌木蔵劇場vol.11「浅場で数釣るキャスティングティップラン」
3-3
餌木蔵劇場vol.11「ティップラン専用エギ【餌木蔵ベイトフェザーTR】」
3-2
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.11「進化する数&型狙いのティップランエギング」
3-1
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.10「アオリ数釣りランガンの必携アイテム」
2-6
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.10「秋アオリ爆乗せタックルセレクト」
2-5
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.10「アオリイカが好むのは音? それとも色?」
2-4
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.10「秋=シャローエギングのススメ」
2-3
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.10「秋エギングの武器・餌木蔵ベイトフェザー新サイズ」
2-2
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.10「いざ!瀬戸内海で秋アオリ調査」
2-1
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「再びあの竿がもらえる!? スケスケ祭2022春」
1-8
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「足場が高い&悪い時に便利なアイテム」
1-7
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「春から夏のオカッパリエギングタックル」
1-6
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「ボートエギングの基本をおさらい」
1-5
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「潮流で流して誘うドリフト展開」
1-4
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「じっくり見せる底取りエギング」
1-3
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「新たな武器【ネオグロー】何が違う?」
1-2
ザ・グレート・ヒロセマンの餌木蔵劇場vol.9「磯とボートで春エギング!」
1-1